お疲れさまです照れ


ヒーラーのakiですニコニコ

いつも、ありがとうございますラブラブ


突然ですが(笑)

好きな四字熟語は
百事如意です虹


でもでも

なんか上手くいってないな…とか

こうなって欲しいのに
全然叶わないな…とか

そうなふうに思うことも
もちろん、たくさんありましたし

まだ叶っていないことも
ありますよ〜!


ここ何年かで
気づいたことのひとつが

私…ネガティブ思考派だった
ということ(笑)

ネガティブ思考と言っても
ひねくれてるとか
やさぐれてるとかとは
違くて

心配や不安になる材料を見つけるのが得意
(※おわかりいただいていると思いますが
得意なことを自慢しているわけではありません(笑))
という感じでしょうか

あ、そう言うと
大人しそうとか
真面目そうというような
イメージを持たれるかもしれませんが

そうではないと思います(笑)

楽しいことが大好きだし
楽しくすることも大好きですルンルン

若干人見知りですが
人と関わることも大好きですおねがい音譜

…真面目でもないと思います(笑)

…不真面目ってこともないと思いますが
固くはないと思います爆笑

それと
ネガティブ思考発動は
他人に対してというより
自分のことになると…
って感じでしたね〜

自分がネガティブ思考派だったことに気づいてからは
正直、結構色々と葛藤がありました汗

この件については
今後、少しずつでも
ブログに織り交ぜていけたらと
思っていますニコニコ


さてさて
前置きが長くなりましたが

思い通りにならないときは
どんなときかというと

ひとつは
コントロールや執着が入っているときですね。

コントロールは
自分のことか
他人のことか
どちらもか…

それが
ちょっと振り返れば
わかるレベルのものであれば

…たとえば

自分の気持ちとは裏腹な言動をしたり
(いわゆる他人軸なときですね)

どうにかして
相手の気持ちや言動を変えようとしたり…

ハッと気づいたら
やめればいいのですが

自分でも気づけないというか
気づかないこともあったり

気づいても
執着してしまったりすることも…

あーーー
これについても、追々
詳しく伝えていきたいですーーー

が、
今回は

もうひとつの理由
思い通りになったら困ることがあるとき
について

少しお話させてくださいニコニコ

先程お話させてもらったように
私、ネガティブ思考派だったので

意識的、無意識的に関わらず
この、思い通りになったら困ることも
同時に考えてしまっていたんですガーン

こうなったらいいな…と思うと同時に
でも、こうなったら
あれがこうなっちゃうアセアセみたいな…

今思うと
ホントに取り越し苦労も多かったなと
思います。

あ、今でも
その癖が完全に抜けたわけではないし

取り越し苦労だったとしても
よく言えば
物事をあらゆる角度からみれる
ということでもあると思っていますてへぺろ

ただ、今は

取り越し苦労をしている
という自分に気づくのが
早くなったんだと思います

前は…、それはもう
ループに陥ることが多かったです(笑)

というか
ループに陥ってる自分に気づかない状態が
長く続くということが多かったですガーン(笑?)

だから、現実も
行ったり来たりだと思うような状態が続いたり
それに反応して
気持ちも上がったり下がったり…

先日、おみくじのお話でもさせていただいたように
今でも反応はしますよニコ

でも
反応している自分に早めに気づいて
引きずらないことが増えたんだと思います。

さて
反応している自分に気づいたとき

よし!立て直そっ!

を、どうやって立て直すか?

手放すのか?

再構築するのか?

どっちがいいのかは
そもそも
どっちがいいのかというのはない
と思ってくださいね。

ご自身の、そのときの思いを
大切にするのがベストかと思います照れ

ご自身が
こっち!って思ったほうを
優先してみてください照れ

とりあえず…くらいの気持ちでも
大丈夫です照れ

むしろ、あれこれ考えると
ループに陥ります(笑)

そして、そのときに

この出来事は
絶対いい流れになる!
と信じてほしいのもあるのですが

そもそも
今起きている
上手くいってないなと思うことも

本当は上手くいっているんです!
流れに乗ってる絶好調の状態なんですおねがい

そこを感じてほしいです。
そこを腑に落としてほしいです。

そのために、まずは
思い通りになったら困ることを
一度、振り返ってみてください。

そんなのないよ〜
と思うかもしれませんが

たぶんあると思いますニヤリ

言い方を変えると
今の自分にメリットになっていること♪

難しく考えず
些細なことでも拾ってみてください。

オススメなのは
頭で考えるだけじゃなく
書き出してみるということです。

それがわかると
あ(笑)
と、思わず笑っちゃうくらい
腑に落ちて
スッキリすると思います照れ

そして
最初のうちは
もしかしたら
それでも気持ちが行ったり来たりするかもしれません。

それでも大丈夫ですニコニコ

意識的にでも無意識でも
そういう自分を責めることが
一番やってほしくないな
と思うことなので

↑これが
ループする一番の原因だと思っています!

行ったり来たりしてるときも
いい流れに乗ってることを
思い出してくださいねウインク

何かを達成したときや
夢が叶ったときに

過去の
しんどかったり辛かったりしたときのことを
思い出して

あーーー
あれがあったからこそ
今があるんだなーーー

って思ったことありませんか?

わかりやすい出来事は
すぐ思い浮かぶと思いますが

本当は全てがそうなんですキラキラ

そうそう
私の好きな漫画の中に

「どんな経験や思いも
全部自分の味方」

みたいなセリフがあって

それを読んだときに
すごく響いたというか
しっくりきたというか…でした!
(なのに、うろ覚えですが(笑))


思い通りにならない原因は
他にもあるかもしれません。

また
何か気づきがあったら
お話させていただければ
と思っていますおねがい


かなり長くなってしましましたが
最後までお読みいただき
嬉しいですキラキラ
ありがとうございましたハート


お問い合わせ等につきましては


アメブロ内メッセージからでも構いませんが


LINE公式でのご連絡のほうが

スムーズに対応できると思いますので


LINE公式のお友だち追加を

お願いいたします目


キラキラLINE公式 お友だち追加特典キラキラ


①浄化と癒やしのヒーリングをさせていただきますキラキラ


②オラクルカード1枚引きにて

「今のあなたに必要なメッセージ」をお伝えいたしますキラキラ


※どちらも、個別にさせていただきますので、少々お時間をいただくと思います。

ご了承のほど、お願いいたします。



友だち追加
LINE公式アカウント:Rainbow Trust☆akies
ID:@rainbow9426

最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございますハート


GOOD LUCK虹