ギンガムチェックのブラウス 早速ミスる | 私の日常

私の日常

ひとりごと
家族の話
私の話
趣味の話




ギンガムチェックのブラウスの
作業をスタートした。


今回初めての作業は前立て(被りの前開き)。


が、早速ミスる。苦笑


写真は無いけど、衿、カフス、前立てに
貼る接着芯の厚さを間違えて
それら三つを裁断からやり直し。

よし!次は大丈夫!と思ったら、今度は
接着芯を間違えて表側に貼ってしまう。
再び裁断からやり直し。涙



三回目、良し!完璧だ!縫うぞ〜。
と意気込み、いよいよ前立ての最終段階。
綺麗に出来たかも!と思いきや、最後の最後で
まさかの身頃と前立ての布のサイズが合わず
青丸の部分にタックが出来てしまう。…orz。(チーン)



もう前立てが出来上がってしまったので
これをまた全部解いて直す気力がなく。苦笑

まあ、この失敗も思い出の一つとして
そのまま葬る事にしよう。ww


と思ったが、失敗した写真を母のLINEに
送ったところ。

「直してごらん。」と背中を押され

良し!直してやる!と
完成した上前を全部解いて直した。


そうしたら今度は前立ての下の角に穴が…。苦笑
穴(黄色丸)を繕ってみたが、ビックリするくらい下手糞。
写真にはそっとモザイクをかける。笑笑




母に写真を送ると、
「たいしたもんだ!」と褒めてくれた。www

さて、気を取り直し午後から続きをやろう!