本日は8日ぶりの出勤でやることが色々ある。

 

まず一つ目は、畑に行く前に、河原で笹を刈ってくること。

この笹は、スナップエンドウの霜よけに必要なもので、北側に立てると効果的という。

 

まずはエンドウの苗に支柱を立てて、ツルの誘因。

過去2年連続で、スナップエンドウが霜害にあって年越しできなかったが、去年はこの笹を差しただけで、みごとに霜にやられず大量のスナップエンドウを収穫。

やはり先人の知恵は素晴らしい。

わずかこれだけの笹で、霜が降りてこないのは不思議だが、断じてオマジナイではない(笑)!

 

二つ目の仕事は、家のポットに蒔いた空豆の苗を植えること。

今年は2畝半の空豆を植えたことになる。

最後の仕事は野菜の収穫だが、これが予想外の力仕事で腰痛が悪化するのが心配になるほど。

 

というのは、かねてから不安だった「大長尻大根」の掘り出し作業にとんだ大苦戦を・・。

 

冗談に長芋掘りのようにスコップを使わなければならないと言っていたが、それが現実になってしまった。

 

はじめに30cmほど掘って抜いてもビクともしない。

他の大根は大した力を入れずにスッと抜けるのだが、この大根は、さらにもう10cm掘ってもピクリとも動かない。

しかたなく、スコップを持ち出して根元の方をグッと持ち上げてやっと発掘。

こんなに長くて細いのは、沢庵に適するかららしい。

▲真ん中が大長尻大根で、右端がずん胴の大蔵大根

 

今年初めてものは試しと植えてみたが、わが家では実用的ではない大根のようだ。

 

本日は、このほか初物のほうれん草と里芋、ブロッコリー、カブ、長ネギと豊作で大満足。