アンニョンハセヨニコニコ

博多最終日です。

ホテルでチェックアウト
ギリギリまで
宿題をした後は
水鏡神社にgoニコニコ


久しぶりにやってきました。


牛も元気です。


鯉も元気です。

今回
どうしても行ってみたかった場所。
カフェブラジレイロに到着しました。
呉服町にある喫茶店です。



窓際は予約されてました。

いただきます!

予約席にはビッグバンペンかな?
みたいな人が座りました。

おもむろにタバコを吸い始めるから
煙たくて仕方ない。

そうです。
思い出しました。
ここは喫煙可でした。

宅建取得した後
私は
この近くにある
不動産管理会社に勤務しました。

変な会社で
人間関係も酷いところでした。



ある日、若い同僚に
誘われて
この店に来ました。

若い同僚…30代くらいかな?
彼女は
会社で
すごくおとなしかったのですが
この店に来たら態度が
豹変して
タバコをスパスパ吸い始めました。


彼女は
ひとまわりくらい若い上司に
良いようにこき使われて
悔しいと言ってました。

程なく彼女は辞めていき
私もそのあと3か月で辞めました。

懐かしいあの頃


大博通り
ここは私にとって
なんだかなぁの想い出が
詰まってます。

*あっ!勤務してた
不動産管理会社は
なくなってました。

どこに行ったのかな?