ただ選挙で半分くらい落ちて、いま元安倍派っていったら、50人足らずになっちゃってるけど、それでもまだ50人いるからね。すごい人数だよね。そういう人たちの性根とかもみんな嫌気がさしてるわけよ。それ以外にやっぱり自民党と言えばさ、「私は米買ったことがない」発言であるとかさ。「幸いなことに能登に地震がありました」とか言っちゃう奴とかさ。果てはストリップショーみたいなパーティーやった青年局であるとか。そういうのがニュースとしてバーと広まっていて、しかも今、SNSとかで。これが10、20年前だったら、どっかの新聞社がどっかで書いたとしても、その新聞を読んでる人間にしかわからない。又はその雑誌を買う人間にしかわからない。だけど今はさ、タイトルが全部SNSで広がっちゃうでしょ。隠せないんだよね。それによって、いかに彼らが浮世離れしているのか。本当に自分たちのことしか全く考えてない。国民の痛みなんて、全く分かってない。分かろうともしないしね。貴族。何回も言うけど貴族なんだよ。貴族になっちゃったの、この30年で。彼らはもしかしたら自分たちで意識はしてないかもしれないけど、お貴族様だからさ。ずーっと既得権益に守られて、年間3000万以上いただいて。必死になって仕事してるならともかく。適当に地元の会合に出て、ジジババの話をお茶すすりながら聞いて。夏はさあ、盆踊りとか夏祭りとかに出てきて、一緒に踊ってれば、ずーっと選挙に勝てたわけだ。そいうことをやって来てるから、そりゃ無理よ。わからないよ。
37:40高市なんかなったってさ、何回も言うけど、高市になろうが、進次郎になろうが、誰になろうが、少数与党である苦しさは変わらないわけでね。それでも与党でいたいんであれば、野党の意見を取り入れつつ、政権運営をして予算案を通して行くしかないわけよ。そこをね、「石破を辞めさせろー」って言ってる連中って、本当に分かってんの?経験者たちだったら分かってるのよ、国会議員を一期とか二期以上やった連中は分かってるのよ。当たり前だけど。なんだけど、そいつが元安倍派だったら、今はとにかくそういうことよりも、安倍派を苦しめている石破憎しみたいな脊髄反射みたいなことでやってるんだね、コイツら。きっとね。少数与党である面倒臭さって変わらないからさ。だからこの暗投っていうのはまだ続くし、総括委員会が結論出すのも8月の終わりくらいだろうって言ってるんでwつまり8月の終わりくらいまではウダウダやんのよ、これw
でも自民党が一枚岩じゃない印象を与えるのは良くないから、どこかで決着をつけなきゃいけない