参院選開始!「腐れ貴族」自民党は過半数割れ必至!西田は「ひめゆり」で周囲は「火の海」、「再び五輪を」で橋本聖子に批判殺到!元博報堂作家本間龍さん... 


https://youtu.be/5wG4ULTumFk?si=T5oC3406WeFHBsvl 


4:00それ以外はさ、経済政策がんばります、とかさwなに?2035年に?賃金100万円アップとか、そんなのさあ、どうせ出来っこないから。何回も言いますよ。ずっと行ってきたけど。失われた30年の責任は全て自民党と公明党にあるの。「いや途中で民主党政権もあっただろ?」ってそれ関係ないから。そんなの。だって民主党政権3年半しかなくて。その前と後ろずーっと自民党がやってたわけでね。民主党政権なんて自民党の30年分の宿痾を3年半では変えられなかったわけよ、結局。だからもう民主党がどうとか全然関係ない。それと、村山富市が社会党でやりながら、自民党と組んだのとか、そういう全然関係ないから。自民党ってさ、海外から見れば日本で自民党の一党独裁の国だからね。海外の政治学者なんかみんなそう思ってる。で、この特にバブルがはじけた後の、30年間、下手したら40年の間、舵取りが悪かったから、今こういう風になっちゃってるのよ。日本は。結果責任だから。その間にあれがあったこれがあったってのは、関係ないから。自民党や公明党のポスター見ると、改革とか自民党を内側から変えるとか、公明党はやると言ったらやるとか、なんにもやってねえから、お前ら。本当に。公明党はとにかく下駄の雪だからね。「踏まれても〜踏まれても〜付いていく」という。自民党と政権を組んでいるからなんとか踏みとどまっている政党であってさ。政権政党でなくなったら、消滅の一途だよね。創価学会がもう力が無くなってるからね。まあだから、今度の選挙のキャッチフレーズは僕的に言うと、とにかく、腐れ貴族なわけよ。彼らは。腐れ貴族を落とせ!っていうことだよね。もちろんね、今回の選挙で有権者に「今回の投票で何を一番重視しますか?」って経済政策だっていうのは7割ぐらい超えてるわけ。賃金は変わらないけど、あらゆる物価がどんどん上がっているわけでさ。賃金は多少上がってますよ。でも30年間上がらなかったのが、今ようやく上がり始めたわけよ。この1、2年でようやく上がってるけど、物価の急騰には全く対応できてないわけでしょ。だけど、消費税は減税しねえとかさ。とにかく減税しない。消費税以外も減税しないんだから。自民党は。税金が取りまくるんだと。で、お涙頂戴の二万円だけ配ってりゃいいだろ、お前らっていう。石破の言ってることって、そういうことだからね。簡単に一言で言えば。二万円で景気浮揚ができるわけないだろ。少しはしますよ。でも二万円であなたの生活がラクになりますか?ってことよ。ならないでしょ?それを恩着せがましくて。しかも税金だろ。俺たちの払ってる税金がただ戻ってくるだけじゃねえかって。それだけの話よ。それを恩着せがましく「自民党は一生懸命やってます」…やってないから!ただの腐れ貴族だから!自民党と自民党に票を入れた連中だけが、潤う体制をずーっとやってきた。特にこの30年はずーっとやってきたわけですよ。その体たらくがこれですよと。米もないし、給料は上がらないし、税金は高いし、物価はめちゃくちゃ上がるしって。これが失われた30年で自民党と公明党がやってきた政策のツケが今こういう風になっているのよ。間違いないよ。今こんだけ大変なことになってる。後で言うけど参政党の演説で情勢蔑視発言も飛び出してさ。まああそこはアホだからいいんだけど。良くはないけど。


少子高齢化だって、30年も40年前からそうなるって言われてた!ところが、自公政権で何もやらなかった。何もしてこなかったツケがこれなの。そしたら自民党の連中はあれもやった、これもやったって。だから何回も言ってるでしょ?結果責任だから。全く向上しないんだから。やってきたことが全て失敗だった。そういうことだよね。だから。腐れ貴族共には一旦退場してもらわないといけないのよ。そうしないとね、結局、何も変わらないの。ずっとそうだったでしょ?腐れ貴族は自分たちのことしか考えてないから。だから森山幹事長が「消費税を守り抜く」とか言うわけでしょ。国民は守らないけど、消費税は守るんだよwあれは本音だから!言い間違いとか、あれは大きく見たら消費税を守ることによって国民を守ってるんだとか。違うから。絶対違うから。あれは消費税というシステムを守って、国民から金を吸い上げて自分たちが得をするっていうさ、彼の本音が出てるの、あそこには。彼の本音、イコール自民党の本音ですよ