驚愕!大阪万博、基準値53倍のレジオネラ菌検出で水上ショー再開不能!梅雨入りで入場者激減!元博報堂作家本間龍さんと一月万冊 


https://youtu.be/t1JVoy5TGDA?si=kA2tNDy1U_I5vPNN 


梅雨に入り、雨よけできなくて、来場者激減


13:00これ、レジオネラ対策本部立てたよって言うのは、昨日みたいなんだよね。6月10日でしょ?少なくとも、2週間以上はあーでもない、こーでもないやりながら。対策本部がないわけだ。この動きののろさというか。のろさというか、危機感がないんだね。だってさレジオネラ菌が20倍出たでしょ?なんと6月7日に、5月31の段階でもう20倍出てたでしょ。で、ヤベーって噴水ショー止めて、静けさの森も出ちったよって、そこも立ち入り禁止にして。で、7日までに色々薬ぶち込んでみたり、配管掃除しましたーって。測ってみたら20倍だったやつが、53倍になってるっていうwww余計汚くなってるwwwあーあっていうねwwwだけどこれ問題だと思うのはね、大阪の保健所も問題だと思うよ。これ営業停止でしょ?もしさ、温泉とか出たら、即営業停止でさ、営業停止1ヶ月とか、何ヶ月もくらう問題だよね。でも万博は大丈夫なのよ?で菌が減ったらすぐ再開したいみたいなさ、なまっちょろいこと言ってるわけじゃない。これ絶対大阪市の保険衛生局っていうか、だいぶ問題だぜ。普通だったら、営業停止ですよ。営業停止って全体がだよ?全体が。大体レジオネラ菌がさ、色々やった後にさ、20倍だったのが53倍になる施設ってさwwwなめてんのかって話じゃない?これ。本当に対策してんのかって疑われるよね。これがもし温泉とかだったら。嘘だろっていう感じじゃないですかねえwなかなかだと思うよ。万博側もさ、自分たちが全営業停止くらうなんてもちろん思っていない。高くくってるわけよ。アイツらも。どーせ俺たちは大丈夫だと思ってるわけだ。それをさ、レジオネラ菌が50倍になろうが、100倍になろうが関係ねえよってw思ってるね。絶対思ってるってwアイツらさ。だから平気なのよ。普通あり得ないって!wこれね指針の53倍出たってさ。もうこれずーっと停止だろ?だよねw水上ショーなんてさwやっぱりなかなか大したタマでしょってね。ちょっと疑うよね、どういう神経してんの?って


水質管理本部は10日付だって書いてあるな。毎日新聞でな


で、ユスリカ問題どうなる?ってさ。ユスリカもさ、防虫対策本部とかいうの始めたんだよねwお前それだって、ユスリカ問題指摘されてから1ヶ月くらい経ってるだろってさあw今更かい。ユスリカにせよ、レジオネラにしろ、一番最初はメタンだけどね。その土地、場所が想定される所謂自然由来のものでしょ。メタンガスはさ、そういう土地なんだから。下ゴミばっかり溜め込んでたわけでね。その上でやるってことになれば、メタンが溜まるってことは、こんなの小学生だってわかることだけど、それ放ったらかしにして、爆発事故起きたんだよね


ユスリカだってさ、ユスリカの所謂苗床だって、ウォータープラザなわけだけど、ああいう水の循環がほとんど出来ていないところ、つまり巨大な水たまり。そこに…水がの循環がほとんどないのにそこに新たな水がほとんど入ってこない。つまり不衛生で。綺麗でもなんでもない水をずーっと溜め込んでいたら、ユスリカとか他の蚊とかボウフラとかいろんなものが発生してくるっていうのは、誰でもわかる。小学生くらいでもわかる。だけどそれを放ったらかしにして、遂にはレジオネラ菌まで出てきたっていうね。基本的に自然の法則というか、自然の摂理みたいなものを無視してる?ちょっと信じられないんだよね。例えば僕なんかみたいななんの知見もない人でも、ああいう所に水溜めたらヤバいんじゃね?って思うよ。何か対策を取ると思う。でもさ、これ見てると、対策何も取ってなかったんだよ。結論から言うとね。今までなんの対策も取ってない。