マフィ・技とかペガサスは流星拳に対して、邪武はキックだったじゃないですか。それも対になっててよかったと思うんですけど


中・そういうつもりだよね


マフィ・何でしたっけ?キャラが被るからでしたっけ?


中・そんなんだった気がする。分かってるじゃんw同じ馬モチーフならそうなるだろw


23:00中・こいつなんかよく最弱のところに置こうとしたよね


マフィ・フェニックス一輝は、これはもう公式チートですよね


中・結果的にチートキャラなんだけど、本来なら最初から欄外でしょ


マフィ・ピリアミッド外に配置すべきものであって。こいつのせいで青銅聖衣(ブロンズクロス)って何なの?って話になるわけじゃないですか。じゃ、黄金(ゴールド)って何なの?って話になるわけじゃないですか


<ライブ感www


マフィ・こいつの性能ダンチ過ぎて


マフィ・それも含めて聖闘士星矢のライブ感であり面白さ


中・そういうことなんだね


マフィ・まあ、俺的には聖闘士星矢はターン制バトル。読みやすさ


中・俺も梶田くんに言われてハッとしたからね。はっ、ターン制だ!


中・「俺のターン!ドロー!」っていう感じでね


マフィ・飽きないの。無駄に殴り合わないから。無駄に殴り合うほど冗長になるんだよ


中・何回も言うけど、駆け引きないね


マフィ・ない。お互いに大技の撃ち合いであって。言ってみれば、顔色を読まないポーカー


中・自分の手だけ決めて、言ってみれば初心者麻雀でしょ?


マフィ・全員がフルハウスやロイヤルストレートフラッシュのつもりで戦ってるw


中・お前はそれなんだ。で、俺はみたいなw聞いてよw


マフィ・自分が持て得る最大の手札を常に出している。それが良いところ


中・思うとなかなかないよね。押し付け合うだけの戦いw


マフィ・一度使った技、何回でも使うから。見切りとか関係ないじゃないですか


中・まあでも「聖闘士には一度見た技、二度と通じない」っていうルールがあるから。これは神にも適用されてたからね。最終戦で。神の技を避けてたからね。「知らないのか、聖闘士には一度見た技は通じないんだ」ってw一輝だったかな?


中・「そうなんだ!?」って俺も読みながら思ったの


<忘れるくらいルール無視されてたのかw


マフィ・考えてみると、同じ敵と複数回戦うケースはそんなにはなかった…か?


中・そういう意味合いも後付けでは存在するかもね


マフィ・そういう理論で行くと、一度使った技は通用しないも、通用する。毎回違う敵に流星拳を撃ってりゃあ、そりゃまあ…


中・そうね…でも敵は流星拳何回も食らうんだよね


<成り立ってないwww