中・「可愛い動物が物騒な武器を持つとコンテンツじゃないですか?」って言ったら、予算とか色々通れば、「いいんちゃう?」つってやるわけだもんね


マフィ・「コンテンツじゃないですか?」って言い方、すごく広告代理店で嫌な感じですね


中・www


マフィ・さすが人間観察の中村w


中・俺今まで20年くらいこの業界やってるけど、ないと思うよw「広告代理店の人の役」


マフィ・確かに見たことねえなあw


19:45中・一応星矢、完成はしたね


マフィ・光りますねえ


中・やっぱり造形はどんどん良くなってるね


マフィ・反射の作り方とかねえ。もはやこれは青銅(ブロンズ)なのかと思うけど


中・星矢はねえ、特に当時アニメで見てて、星矢と氷河のクロスの色の違いが俺には良くわかんなかったの。今でこそ差別化されてるんだけど、昔だと両方シルバーで。大体味方が5人出てきたら、色分けするじゃん。なんでこいつらちょっと被ってんだろ?って、当時は思ったね


マフィ・俺は原作勢ですから、アニメよく知らないんですけど、アニメの作画だと両方同じ色?


中・いや、ちょっと違った。ざっくり言うと違うんだけど、似過ぎてて


マフィ・まあ印象は近い


20:50中・こいつ(氷河)が半端なポジショニングを取ってるの。青に寄るとこいつ(紫龍)がいるんだわ。青だと紫龍、白だと星矢がいるから、中間色で水色だからさ。むずいよね。ペガサスと白鳥だからね。色で言うと被ってるからw


マフィ・星座をテーマにするって決めた時点で負うべき宿命だったかもしれない


中・今更聖闘士星矢を語ってもって気がするけどさ、何がすごいって車田さんのセンスがさ、主人公5人組のチームを、星座がだって88星座かなんかあるって言ってる中でさ、よくこれにしたよね


マフィ・どういうふうに選んでるか気になりますね


中・そういうの俺、調べたことないけどさ


マフィ・最初から決めてたのか。描いてるうちにキャラクターに似合うやつを当て込んだのか


マフィ・俺、車田先生、だいぶライブ感の人だと思うんで


中・100%ライブ感だと思うよ


<ファンは語るw


マフィ・やってるうちにこの星座とこのキャラクターが噛み合ったんじゃないかと思うんすけどw


中・ここ(星矢)は絶対主人公だからだけど、これに対してユニコーンなんて言うかっこいいのがいてさあ、あの扱いだよ?


マフィ・絶対に他のアニメだったら確実にライバルポジションになるところを、ただお嬢様の馬になるだけで終わった、あのユニコーン邪武を


中・あれはw元々ライバルの想定ではあったらしいからwキャラが跳ねなかったんだろうねw