中・これ出てきて、持っててもしょうがないなと思っちゃった。だって、ジオンが好きなわけじゃないから
マフィ・じゃ、何で持ってんすか?w
中・いただいたのよ、昔に。出自も覚えてないんだけど
中・非売品じゃないと思うよ
マフィ・シルバーっすよね?
中・シルバーなんか使うわけなえだろ。ちゃんと入ってるから「BANDAI JAPAN」って。売り物でしょ。ただの鉄だよ
マフィ・勲章嫌いの人が言いますけど
中・「こんなものはただの鉄だ」
中・喜ぶと思ってさ。俺だっていらないっつったって、置いとく分にはいいんだよ。梶田くんならより喜びそうだなと思って
4:00中・前々から言ってたやつが出てきて…
中・遊戯王!
マフィ・もう一人のボクジッポ
中・原作の高橋先生が自腹で作って、当時キャストの皆さんに配ってくれた
中・ちっちゃいんだけど、シリアルが入ってて141/200。いい数字だろ?
注・わしゃがなではとりあえず数字を褒める文化があります
<そうなの?w
マフィ・141(いい良い)ですよ!
中・馬鹿にしてんだろ!?
マフィ・そんなことない
ぶく・開けようとしてるし
マフィ・触ろうとしてるし!触っちゃった…
5:20マフィ・もう二度と作られないものです
中・こん時だけものだから。千年パズル!
<流石、ダイナソー竜崎
マフィ・200個しかないものだから
中・どのくらいまでの人たちに配ったものか、おれにはちょっと定かではないんだけど
マフィ・まだ保存してある人がどれくらいいるかっていう
中・そうだね!
中・遊戯王…コンテンツとして大好きな人にぜひ譲りたいところではあるんだけど、譲りません!
マフィ・譲るわけがないことをなぜ言う
6:16マフィ・フクダーダ先生、お気に入り、ポスターコレクション
マフィ・初っ端、ガンダム。「DAISUKE INOUE」1999年の3月25日にリリースされた
中・「REVERBERATION」?
マフィ・これはメモリアルボックスですか?
ダーダ・井上大輔さんが歌ってたやつを再収録して歌い直してたやつ
マフィ・ガンダムの角が黄色いと言う
ダーダ・時たま黄色く塗っちゃってる時がある