中・レビューを上げてる人がいるんだけど、誰も発売日、触れてないんだよなあ。でもやっぱり、2005,2006年だと思う。2007年10月にこれのファクトリーカラーっていう色違い版が出てる。ってことはそれより前に出てるから


4:50中・これ、かっこいいな。買おうかな


マフィ・ガーランド?


5:00中・違う。HiPlay TOYS ALLIANCE「アシッドレイン」中国かなんかのフィギュアの展開してるやつだよね、多分


マフィ・最近、中国系フィギュアは出来がいいですけど


中・買おう、これ。前、おもちゃ屋さんで見て、めっちゃ気になったんだよな


マフィ・版権物ですか?


中・オリジナルなのよ


中・20年近く前の玩具って、ガシャガシャ遊ぶ前提じゃないのよ。買う人も。このまま最低限で飾っとくくらい。変形モデルでも、変形はさせないとか、そういう遊び方が多いから、ある意味では梶田くんが悪い


マフィ・ええ〜?


中・そんな想定じゃねーんだよっていう


マフィ・いやいや、おもちゃは遊んでナンボ。これは絶対俺が正しい。箱だけ買って満足して飾っとくなんて、俺は許さないね。それなら壊したほうがマシだ


マフィ・少なくとも俺はこの状態のガーランドを気に入ってる


中・美しさすら感じる!w


マフィ・音楽本当に良いんですよ。マクロスと同じようにイヴの歌う曲がどれも最高。80年代をベースにしてるのも、イヴがポツリと言うセリフで「だってそこが1番良い時代だから80年代を再現したのよ」考えさせられます


中・80年代に言ってた。OVA今見たけど、85年の作品らしいから


マフィ・これを作ってる当時から今が一番良い時代っていうコンセプトでやってたんですね。それがすごく美しくてね。実際にはSFで。巨大なスペースシップの中の話なんで。それも含めてすごい見応えがありますよ


マフィ・50000のガーランド持ってきて、今度こそ完全変形させるから、待っといて


中・Ⅲのガーランドも一応用意w壊れてるやつw