マフィ・なんやコイツ?って思ってましたけど。2作目でようやくその辺が
中・飲める?
マフィ・飲み込めるようになりました
12:00マフィ・2作目は暴走族に入ってたんですけどね
中・それに乗って暴走族をぶっ潰すの?w強すぎない?w
マフィ・1作目で実はこいつはぶっ壊れます。2作目で省吾は普通のバイクに乗って暴走してますね
12:00マフィ・話のベースはマクロスにすごく似てるんですよ。マクロスのさらにビターな感じ。バーチャルアイドルってものの、先駆けでした
中・Vtuberやん
マフィ・ヒロインとはまた別にイヴっていうバーチャルアイドルが存在するんですけれども。そのイヴの呼びかけによって省吾の運命は狂っていく。後のシャロン・アップルみたいな。作られた存在。作られたアイドル。でもそれもね。イヴの秘密についてはパートⅢでまた新たな事実が明らかになるんですけれども。これ言うとね。賛否両論あると思うんですけれども、俺は「メガゾーン23」はⅡまででよかったと思ってます。Ⅱの終わり方が本当に美しいんですよ。Ⅲでそれを台無しにするんですよw
中・後付けで作ってるのかな?最初から三部作じゃなくて
<売れるから商売根性で続編出したら失敗するっていう、よくあるパターン…
マフィ・ⅢはⅢで面白くないわけではないんですよ。ただⅡまでを省吾に感情移入して流れを見てるとヤバいっていう、どうしてそんなことになってしもーたんっていう
中・ギミックいっぱいあるんだけど…説明書に一切それに対しての説明がないっていう…もう、好きなやつしか買わない大前提が過ぎるんだけど
マフィ・www
13:45中・だって、このパーツのここが開く理由が一切説明ないんだよ
中・なんなんだ、これ!
中・ヘイズンかっこいいな。だいぶティターンズの意匠入ってるけど
14:15中・完成しました
マフィ・これは本当に折れていいパーツなのか?
マフィ・折れてる!!劣化して、折れてる!!!マジかよ!
中・折れやすいんだよ…俺のガーランドも折れたからね…多分、このガーランドっていう機構自体がすごく繊細なんだよ
ポロポロ取れていくw
中・梶田さん?梶田さん、変形ですよ?分離じゃないですよ?
<www
マフィ・これしょうがない。だって接着剤が腐ってるもん
中・本当だね
15:05マフィ・うえ!見てください!ここ!
中・何かゲル状のものが…
マフィ・腐ってる
中・巨神兵?「こいつ腐ってやがる…」
マフィ・うん。錆びて腐ってる。これ多分、保存環境が悪かったみたいですね
マフィ・もうう…
中・梶田さんw出てくるんですけどw
マフィ・ポロポロ出ますね、金属粉が出てきてますねー…こりゃアカンわ…
中・これは折れ目を見る限り、金属パーツも劣化してる
マフィ・めちゃくちゃダメになってますね