マフィ・毛皮みたいの着てるwww


11:33マフィ・次はこちら


中・こんなにダグラムと違うんだ。サイズ。


マフィ・ダグラムと比べるとATははるかに小さいです


中・そうか。ダグラムは顔の部分に乗ってるから。でもボトムズはボディに乗るから


マフィ・そう。ダグラムの頭はヘリコプターみたいなもんですからね


12:00マフィ・もう1サイズ小さいのあります


中・さっきのパワードスーツね。ロボコンとか出せば良いのに


<懐かしい…


マフィ・ロボコンは巨大ロボットに含まれないから


マフィ・機動歩兵もロボットかと言われると微妙なラインなんですけれど


12:23中・なんか…NBAにこれよりデカい人いるもん


マフィ・2.2mですね


12:40マフィ・史上初めてのサイズのアクリルパネルだと思ってるんですけど…


中・どこに置くんだよ。これを買ってさあ…これ買ってるやついた?他に


マフィ・どうだったかなあ、値段があ…16500円


中・高いのか安いのかわからないねえ


マフィ・高いー。このサイズのアクリルだったらしょうがないとも言えるけど、組み立てるの大変


中・いや簡単でしょ。くっつけるだけでしょ


13:30中・これだけじゃ立たないからサイドがいるんだ


中・これにさあ…うちの


マフィ・アクリルパネル?これ等身…等身じゃないけどなw


14:10マフィ・スケール感バグりますねw


マフィ・ダグラムを子分みたいになっちゃってるw


中・「太陽の牙っていうの?君ら」


マフィ・「君らレジスタンスなんだあ。手伝おっかw」


マフィ・コンバトラーと比べても人間サイズじゃないんでw俺らのやつはノンスケールのモデルです


マフィ・このアクリルパネルがとにかく目を引いたんですよ


中・業務用みたいだね。お店とかにあるやつだね


マフィ・これは余程のマニアじゃないと飾らないと思います。レアなグッズだと思います。この巨大ロボット群像でしか出ないと思います


中・うん


マフィ・こちらの本にいろいろ収録されてるんですけど…


15:10マフィ・ウォールアートについてはレジェンドです。宮武さんが描いてます


15:25マフィ・スタジオぬえの。この人が現場にいてびっくりこきました。流石に話しかけられなかったですけども。そこのウォールアートだけでなく、この上にある。これも素晴らしかったんですよ。ビッグオーの頭の小ささ見てくださいよwガオガイガーも頭すごく小さく描いてるんですよw