マフィ・ブルマは長らく親ポジションに収まってたけど、今のDAIMAだとベジータ一行のメインパーティに加わってるんで、最初期の雰囲気がして懐かしいっす。非戦闘員が付いてくる


おれっち・ブルマが小ちゃくなって、ベジータが実は大きいおっぱいが好きだった


マフィ・まだ見てねえやwあいつスケベだなあw


おれっち・ブルマがベジータに対して「あんただけでも早く大きくなりなさいよ」みたいなこと言ったら「いや、お前も一緒だ!」って言ったら誰か別のキャラが「お前大きいおっぱい好きなんだ」って言って「そんなわけあるかー」ってキレて、後ろでピッコロが「図星だったんだ」って


中・新設定色々明かされるんだ


マフィ・確かにブルマは昔から大きかったw


中・昔のサイヤ人には女性いたからね。今はそんなにだけど


マフィ・まあ、子供は作ってるわけだから


戦慄のセルゲーム


地球を滅ぼす光


マフィ・こいつに関しては未だ沈黙を守ってる。セルマックスっていう劣化版なんだか強化版なんだか分からない奴が出てきたけど。あいつはセルじゃなかった。若本さんだった


おれっち・確かに


マフィ・「ぶるあぁぁぁぁ」って言いながら、口から波を出す。会話が成り立たないから


7:00マフィ・俺はあっとうてきに長髪のビーデルさんが好きだった


マフィ・悟飯ちゃんが余計なこと言うから髪切っちゃったんだよな


マフィ・最初に髪似合ってるみたいな感じの顔赤らめたビーデルさんがめちゃめちゃ可愛かった


中・邪魔じゃない?とか言ったんだよね、悟飯


マフィ・次の日、切ってきちゃった


<好きな子から髪型指摘されるって大きいのよね…気持ちわかりみ…


中・あれ、親父の血だよね。ノンデリ発言w


マフィ・ノンデリって遺伝するんだ


マフィ・デリカシーあるサイヤ人いたかな?ベジータの弟くらいか


マフィ・未来悟飯とヤムチャ、見間違えてもしょうがないと思うんだよな


中・似てはいる


マフィ・ヤムチャが頑張って片腕失ってまで将来戦い続けてたと俺は思ってたから。あいつやるじゃんって思ってたのに。実は悟飯だった


中・とっくにやられてるからね


マフィ・頑張れよ、ヤムチャ


中・ドラゴンボールカカロットのDLCのさ。未来の話のやつでさ。結構ちゃんと描いてたけどさ。あれってTVアニメスペシャルでやったやつがそういう話だったのかな?原作だとさ、そんなに詳細にやってないじゃん。原作のスピンオフの読み切りで描かれてたやつは未来でトランクスが戻ってきて戦うって話だったんだけどさ。悟飯が腕なくなるくだりとかさ。死んじゃうくだりとかゲームにあるのよ


中・ドラゴンボールらしからぬ重さだったよ