【Googleマップの旅】憧れの海外ロケ計画始動!? ChatGPTに企画してもらった結果がこちら【AI】 


https://youtu.be/2O_43uo20wg?si=_MAeT2iOAXinB1H1 


マフィ・わしゃがなTVもでっかくなってきやがりました。今のまんまじゃいけんと。今後のためにもどんどん新しい発展性を見込んでいかなきゃいかん。新しいことやっていかなきゃいかん。いずれ海外ロケもあり得るだろうと。踏んでいるわけだ。俺だけが


爆笑


マフィ・今の反応を見るに、今そう踏んでるのは俺だけだ。もっとやる気出せ!上を目指していこうぜ!


中・まあまあ、あるとして


マフィ・あるとして。中々我々時間がない中、ロケハンにもいけない。どこで海外ロケするのが向いてるのかもわからない。ということで今回Googleマップで擬似的に世界を旅して、今後ロケする場所のロケハンをしていこうと思う


マフィ・ということで、中村さん!優秀なアシスタントを呼び出していただいて


中・ChatGPT


中・我々このおもちゃに頼りすぎなんだけど?


マフィ・こうやって…人間はどんどんダメになっていく(ぶく絵)


マフィ・自分の脳で考えてると出てくるのに限界がある


わしゃがなTVの海外ロケのおすすすめ


1アメリカ(ロサンゼルス:ハリウッド)

【おすすめ企画】

・中村悠一が声優を務めた映画の吹き替えシーンの聖地巡礼

・クリストファー・ノーランの映画に出てきたロケ地巡りツアー

・大川ぶくぶのハリウッド進出作戦として現地の人にぶくぶの絵を見せて、このキャラを映画に登場させたいと売り込んでいく


中・現地の人にだよ?監督とかじゃないんだよ?


マフィ・ものっすごい迷惑な企画ですね。電波少年みたいにね


2イタリア(フィレンツェorベネツィア)

【おすすめ企画】

・大川ぶくぶがフィレンツェの美術館でオリジナルの名画を即興で制作

・中村と梶田がルネサンス芸術の何がすごいのかをそれっぽく解説するが、途中でボケる

・ベネツィアのゴンドラに乗る£人がなぜかスパイごっこを始め007のパロディー展開


3タイ(バンコク)

【理由】カオスな街並みと独特な文化はわしゃがなの混沌感と相性抜群

【おすすめ企画】

・激辛料理チャレンジ

・現地の怪しいマーケット探訪→マフィア梶田が大物を買いそう


中・大物って何?w何のことなの俺?


マフィ・昔俺がタイに行った時の記事を参考にしている可能性はありますね


マフィ・買うかもしれない


・タイのアクション映画再現→タイといえばアクションということで、3人がムエタイに弟子入りしアクションシーンを再現


4エジプト(カイロ:ピラミッド)

【理由】

・壮大なスケールの観光名所は3人のツッコミやボケが際立つロケ地

・ピラミッドを見た時の3人のリアクションが容易に想像できます


マフィ・俺らには想像できてねえけど?


中・ちょっと馬鹿にされてるよね?