マフィ・シン・仮面ライダーのショッカーはみんなの幸せを願っていたんですよ。人類の持続可能な幸せについて。これがね、このBOXの目玉と言っていい部分ですね。様々な特典物、映像の収録物も豪華なんですけれども
5:00マフィ・ジャジャーン
マフィ・なんとオーグたちのソフビも付いてくる。つまり計6体のソフビが付いてるんですよ。だからお値段が高かったんです
中・ソフビ買ってるようなもん
マフィ・これのクオリティが高くてねえ
中・いくらすんの?
マフィ・これね、様々なバリエーションのボックスがあって。これは一番色々入ってて高いBOXなんですよね。確かフルセットが…お手頃価格、51700円です
<お手頃…?
マフィ・特典物これだけ付いてたらそりゃするだろうなって話になってね。しかも仮面ライダーと仮面ライダー0号のマフラーも付いてるんで
中・アストンなんですけど…映画の記憶が定かじゃないと中々紹介が難しくて。何かっていうと、ギミックが豊富なんですよ
6:50中・オープニングのシーンがあるから、これは俺も覚えてるんだけど
中・ちょっと寄れますか?これね?
マフィ・ナンバー変わる
中・後ろも
中・他、これがなんだったっけかな?煙幕。オイルを撒いて煙幕が出るみたいな、そういうギミックらしいです
中・これ。隣のやつのタイヤを破壊する
中・視覚的ギミックだけど、ミラーのこの穴。このフェンダーミラーがレーダースキャナー内蔵らしい。反対のミラーにはなってないんで
中・今回ピンセット付いてる理由が開けた時に。イギリス車なんで、右ハンドルなんですけど。右のここ、ここが開くそうなんですよね
マフィ・え?カップホルダー?
中・なんでだよ
マフィ・サイドテーブル?
中・イギリスはね。ティータイムを
中・これはですね…出てきそうにないんですけど…ピンセットあっても難しい
マフィ・ピンセットの先に練り消しつけた方がいいかもしれないw
中・これ、電話。当時携帯電話とかないから、車載電話が
マフィ・ほんとに出せるんですか?出したら二度と仕舞えない可能性ありますよ
中・磁石でくっついてるんだけど、小さすぎて磁石でくっ付いてる力のが強いんだよね…ちょっと無理です
マフィ・コードも繋がってるんだ
中・みょーんって出るらしいんだけど
中・これ。秘密のスイッチ類が
マフィ・仕込まれてるんだ。へー
中・内装も良くない?このウッドのハンドル
マフィ・いいですねえ。これって、マニュアル車。右はアクセル?