中・えーっと、「ハリウッド映画の予算は、監督の規模、アクションの量、出演俳優のギャラ、CGなどの使用量に左右される。ノーランの作品は規模が大きくされる傾向があるため、これらを配慮して、詳細な見積もりを行います」
マフィ・ええええ。ノーランだけで25億…
中・脚本家と音楽担当、3〜5億、小計、30〜35億
マフィ・で?俳優のギャラをプラスすると?
中・中村悠一は10〜15億。ぶくぶ5〜8億。アンハサウェイ10〜15億…すっげえ、高いんだけどw
中・ビル・マーレイはカメオだから
中・孤島要塞作るんだ?w
マフィ・『ザ・ロック』じゃん
中・マーケティングに30〜50億かける
マフィ・うそ…総予算は…?
中・えっと…250億ぐらい
マフィ・ほおおおおおおお!『TENET』より上じゃん
中・『007ノー・タイム・トゥ・ダイ』が280億だから、それクラスの
マフィ・007クラスの予算をかけて俺ら実写するんですね
中・初段をね
マフィ・まあ、及第点かな
おれっち笑い飛ばす
中・100億、用意すっか!w
マフィ・もう150億、どうする?
中・ぶくちゃん
<すごい大きな飛び火
マフィ・俺らもっと頑張んなきゃいけない。これを実現するために
中・250億貯まるまではこのまま行きます。250億貯まったら、実写化行くんで。その際は期待しててください
マフィ・ただノーランに頼むのはやめます
中・高い?w
マフィ・高い!
中・ちょっと安い人にします
おまけ「AIにテーマ曲を作ってもらう」
マフィ・マフィア梶田のラストにかかる挿入歌
4:00マフィ・Dマイナーって入れましょう
中・梶田、これで死ぬんだw
マフィ・俺死にたくねえもん。この曲バックに
<www
<5:00の曲好きだわ
8:30中・「わっしゃ、わっしゃ、わしゃがな」www
<これはウケるw