マフィ・歌手→Radiohead?!へー
中・「ストーリー→3人の主人公は「世界の情報を操作できる装置“プロメテウス”」の奪還を命じられる
マフィ・なんか俺、ワイルド・スピードで見たぞ?
中・タイトル、ワイスピっぽいじゃないw
中・「各国のエージェントが入り乱れる中、彼らはかつてない規模の作戦に挑む」「マフィア梶田は、元兵士の猛者で、体力と戦闘力はチーム最強。だが、彼の前にかつての恋人、『アイリス→マーゴット・ロビー』」が立ちはだかる愛か任務か、彼の決断が物語を大きく動かす
中・俺は…「情報解析の天才。物語を通して、情報の改ざんや偽装に気づき、やがて「情報の真実とは何か?」を問いかけるようになる。彼のロマンスも、ヒロイン→「エヴリン(アン・ハサウェイ)の正体を知った瞬間に大きな衝撃」
中・「大川ぶくぶ/破天荒な技術者。機械オタクとしての能力を発揮し、ハイテクガジェットを開発するが、彼こそが“プロメテウスを作った天才科学者である”」
中・007にいたなあw
中・「衝撃の結末3人は敵のアジトに潜入し、黒幕ハビエル・バルデムと直接対決する。だがハビエルは“プロメテウス”を起動していた」「犠牲の瞬間→「俺が残る…あとは頼んだ…」とマフィア梶田が“最後のミッション”を自ら引き受ける」
マフィ・俺かあああああ!
中・「自己犠牲の理由→「誰かがやらなきゃ終わらないだろ…俺しかいないんだよ」」
マフィ・そんなことないだろ!別に
中・すまんな…
中・「梶田の姿が消える直前、彼は無線で仲間に最後の言葉を送る。「今度はまた3人でゲームしような」」
マフィ・え?これで終わるの?
中・この一言で俺泣くんだw
マフィ・最後に残すんだったら、もっと他に残すことあるよ、俺
中・もうちょっとありそうだね
マフィ・うん
<www
おおお、出演ハリウッドキャスト!(ぶく絵)
マフィ・いやあでもすごいわ。映画化したらハリウッドでヒットする予感がする。このプロットは
中・本当?
中・俺、気になったら、「ストーリーをもっと詳しく」って
マフィ・へー。東京の地下シェルターからスタートする
中・3人でチーム組んでる状態から始まるんだね
中・「中村悠一(情報解析者)『シグナル安定…これでアクセスできる。プロメテウスの座標を特定中…』」
マフィ・ぶくぶはおれっち
おれっち・「大川ぶくぶ(技術者)『早くしろよ!こっちの自動防衛システムが限界だ!』」
マフィ・「マフィア梶田(元兵士)『来るぞ。こっちは物理的な問題が山積みなんだよ!』」
<もはやわしゃがな感ゼロw
マフィ・吹き替えは俺らがやってもいいっすね
中・そうねw
中・役名が特に書かれてないからビル・マーレイになってるwシュールなんだよねw
<まんまやw
マフィ・予算足りる?
中・聞いてみる?