中・主題歌も決めてもらおう
マフィ・監督指名したいなあ
中・指名しても、その人が作りそうな話にならないから大丈夫。一旦どの辺がいいかって聞いてみたほうがいい
<似せる脳すらないからなw
マフィ・ChatGPTが考える我々のアニメにふさわしい監督ってことですよね?ちゃんと集めてくれるか?ビッグデータから
中・わしゃがなワンダーワールド〜カオス異世界大冒険〜
<カオスなんだwww
会場爆笑
マフィ・トレンドにのっとってますね。「異世界」ね
中・そうなのよ
中・ストーリー、マフィア梶田(本人役)、中村悠一(本人役)、大川ぶくぶ(擬人化された謎の生物「ぶくにゃん」役)
中・マスコットキャラだ!!
マフィ・あいつwwwあいつ一応ダックマンでやってんのに?wwwわざわざ猫にすんの?
<相手の希望を全く汲み取らないw
中・「が、突如異世界に召喚される。召喚したのは「カオスの女神」で、彼女は「この世界の運命はあなたたち3人にかかっている!」と意味不明な指令を下す」…これ30分1本でいけんの?
マフィいけんのかなあ?
中・「毎回異なるジャンルの世界…毎回!?」
マフィ・もうそこ破ってんじゃん
中・「(RPG、ギャルゲー、SF未来都市、サバイバル島など)が舞台となり、彼らはその世界の「お約束」をぶっ壊しつつもなんとかクリアしていく。3人の絶妙な掛け合いと、ゲームやアニメのパロディ、メタ発言が満載の痛快コメディ」
マフィ・おもろそう
中・主要キャスト、マフィア梶田→異世界で現実でも無敵の“漢”。ただし、やたらと不運なイベントに巻き込まれる
マフィ・不幸体質ね
中・中村悠一→冷静なツッコミだが、時折自らカオスな行動に走る“狂言回し”。たまに声優ネタが炸裂する。大川ぶくぶ→謎の生物「ぶくにゃん」として登場。見た目は丸っこい猫っぽいマスコットだが、言動は大川ぶくぶそのもの
マフィ・かわいくねーな
中・他キャスト、安元洋貴→魔王・ラスボス役が多いが、たまにクセの強いNPC役も
マフィ・これなに?普通にキャストのやりがちな役のこと言ってるの?
中・そうなんだよね…
中・最上嗣生→村長や商人など、見た目に反して重要な役割を担うことが多い。杉田智和→「謎のナレーター」として毎回オープニングとエンディングに登場
マフィ・(すーぎぃの)そのパターンいい
中・くぎみー出るんだ→ツンデレお姫様役の常連。だが、時々最強の戦士にもなる。なんで内田真礼さんが?うちと関わり薄そうなんだけど?→ヒロイン枠の定番だが、回が進むにつれ妙に怪しい行動が目立つようになる。梶裕貴→突然現れる“謎のイケメン”役。正体は毎回違う
中・「監督、水島努」
<おおぶりwww