中・田島昭宇先生のサイン会場
マフィ・愛と勇気と感動を育む…ムービックの本
中・そうなんだ。知らなかった
マフィ・「アニスクラブ→誰もが愛してやまない美少女キャラの頂点をアニスファーム。彼女を中心にギャグ・シリアスをとりまぜたアンソロジーコミックです」「みんなのワタル!」→ワタル 2を中心に超元気なキャラクターたちを総動員しました。マンガになっても超おもしろカッコイイ、アンソロジーコミックです
中・ムービックが出してたんだね
マフィ・美樹本さんだ
中・連載載ってたよね
マフィ・やっぱ可愛い絵だな
マフィ・ロードス島の設定画。かっこいいっすねーディードリットってやっぱ可愛いわ
24:30中・めっちゃ細かいね
マフィ・こういう剣のデザイン好きなんですよね。片側3本。両方合わせて6本が肩アーマーに入ってるんだ
中・何?短剣?
マフィ・いつも肩幅すげえなと思ってたけど。なるほどここにナイフを隠してたのか。そういうギミック聞くとリアリティが上がりますよね
マフィ・いつもAV広場でおまけに行ってる気がします。残りはおまけに行きましょう
中・この企画も楽しんでくれてる人、多いですから
マフィ・この間豚でアンケート取ったら、「何言ってるか全然わかんない」って人いたけどw
中・いましたね
マフィ・それも含めて、楽しんでくださってるようでw
おまけ「当時の思い出が蘇るニュータイプ」
マフィ・AV広場なんですけど、それより気になるのがあって。「プロボクシング・ホリフィールドVSタイソン」
マフィ・これ、例の大事件が起こる直前ですね。この直後にタイソンがホリフィールドの耳を食いちぎるんですけれども。つまりこの雑誌が出た頃の自分と照らし合わせると、当時俺の学校にタイソンのポスターが貼ってあったんですよ。俺もタイソンの大ファンで。タイソンの試合をWOWOWとか中継でいっつも見てたんですね。耳食いちぎり事件の後、タイソン推すのやめた記憶があるんすよ
中・www引いちゃったんだw流石の梶田もw
マフィ・タイソンの幻想が崩れちゃったんですよ。当時強かったんで、(コイツは負けない、最強だ)って俺は盲目的に信じてたんですけれども、負けそうになった上に相手の耳を食いちぎったから、(あれ?タイソン…あれえ?)ってなったんですよ。でもホリフィールドを推すほどホリフィールドにスター性はなかったんで、そこでボクシング観るのやめちゃった。一時期はタイソンに憧れてボクサーを目指してた時もあったんですけどねえ。悲しい思い出。その時に出たんだな、この雑誌
中・大鶴義丹さんかあ
マフィ・大鶴肥満しか知らないけど
中・www
中・原由子さん
マフィ・「負けるな女の子」
<YAWARAで原由子さんが関わった歌で「少女時代」が大好きだったなあ