マフィ・29万…はあー
中・ビデオテープ50本って書いてあるよ。218話5070分。29万が安いのか高いのかよくわからなくなってくるな。え?
中・ビデオテープ50本家に届くの?(ぶく絵)
マフィ・どうすんのかなあ…これだけでビデオテープ置き場埋まりますよ
中・俺の家にあった全てのビデオテープ50本無かったと思う
<私も
マフィ・ですよね。レンタルするものであって、買うものでは無かった
マフィ・あ、ペルシャだ
マフィ・超幕末少年世紀タカマル
中・ワタルの絵ではあるけど
<あー知ってる。でもイマイチだった気がするw
マフィ・あ、OVAか
中・ガイナックス。オタク参加OVA。オタクのビデオ
9:20マフィ・あれ?これって…喜久子さんが着せられた時のやつですよ
中・バニーガール、これのことじゃない?
マフィ・わしゃがなで放送した後、写真出てきました
中・そうなんだ。残ってるんだ
マフィ・Xで送ってきた人いて
マフィ・すげ。アストラーダバンド
中・サイバーフォーミュラの
マフィ・キャラソンってことですよね。もうあったんだ
中・キャラソンは結構早くからあったよ
<らんまあったもんね
マフィ・どこがスタートだったの?
中・どこから始めたんだろうね。でも宇宙戦艦ヤマトとかは聞かないから。でもヤマトなんでしょ?声優ブームが最初の方にあったのって
マフィ・そうなの?
中・って噂は聞くんだよ。俺も世代じゃないから知らないけど。でも例えば、ファーストガンダムキャラソンないじゃん
中・一応、マチルダさんっていうか戸田恵子さんが歌ったりしてるけど
マフィ・「シャアが来る」はキャラソンに含まれない?
中・イメージソング。だって池田秀一さんが歌ってないじゃん
マフィ・そうですよねえ、イメージソングから発展してキャラクターソングになった
中・キャラクターに歌わせるって、どこからなんだろうね
マフィ・らんまの時はすげー歌ってた。あれより前にあったんすか?
中・多分あると思う。キン肉マンあったし
マフィ・どこからだろう。ググったら出てきます?キャラソンの歴史
調べ出す二人
中・「声優がキャラクターを演じながらうたった最初は、『狼少年ケン』の挿入歌、ポッポとチッチの歌」
マフィ・マジですげぇ最初期の最初期じゃないですか「狼少年ケン」って
<うちの母親が見てたレベルだわ…
マフィ・白黒…
中・こういうことを聞きたいんじゃないのよ。俺的には。これ作中でしょ。作外だからね
マフィ・商業的なキャラソンがどこからスタートしたのか