記事・みんな自己中心的だから優しくなれる→「あたしが見つけた恋だもの。誰にも壊せない。例えカンチでも」とは、「東京ラブストーリー」のリカのセリフ(ちなみに彼女の好きな相手がカンチ)。彼女の愛は純粋だったから、例えその恋が実らなくても、好きだったという気持ちが生きる励みになっている、という結び方でドラマは終わっていた。言葉にするとちょっと綺麗事っぽいけど、要するに、自己中心的ではあるけれど、自分の感情に素直になりリキにとっては、自分が好きだという気持ちがすべてなのだ
<うーん?w
3:45マフィ・貴重ならんまとなびきの…
記事・なびきにまでちょっかいを出される乱馬。例え冗談でも美人にかまわれるならあやかりたいものである
マフィ・それはそう
記事・八宝斎も、自分の快楽しか考えていない人間だが、結果的に乱馬と女の子たちの仲を取り持ったりする。本人には悪気しかない
マフィ・邪悪じゃん
中・邪悪そのものだからしょうがない。八宝斎は
記事・最近出番が少ない小太刀。劇場版にはちゃんと出てます。でも中国へ渡るあかねのライバルはシャンプーだけ
4:10マフィ・おおお、この絵かっこいい
中・パトレイバー。始まったばっかなのかな?
マフィ・パトレイバーとガンダムを並べて語っていますね
記事・ロボットアニメの究極の姿をこの両作品が体現している
中・ニナのグラビア
マフィ・この時点ではニナがどういう立ち回りするかは詳しく…そもそも、始まったばかりだと分かってない状態か
中・かなあ…5巻までだって。知らないよまだ
記事・軍人としての物の考え方を、敵である男に教えられるコウ
中・ガトーだ
隣の絵のパジャマおっさんはゴトー
マフィ・ゴトーさんはもうスーパーヒロインですからw
中・この格好でパチンコ行ったの?怖いんだけど
マフィ・いよいよですね。サンダルとパジャマだけでパチンコ行きだしたらw
記事・実際、日がな一日草刈りばかりやっていたり、過酷な日常の狭間、AVやミニ本にほんのひと時の憂き身をやつしたり
マフィ・リアルな感じ、パトレイバー
6:05マフィ・おおかっこいい!
中・グリフォンいるね。こっちはザメル
中・1999と0083を比較しながら語ってる
マフィ・面白い企画ではありますね。昨今、他作品同士を比べて語るってないんで
中・前もあったよ、すげえF1推すやんって
マフィ・F1ブームだった
中・ミカハッキネンに持たせてる!
マフィ・そもそもアニメとか知ってるのか?ミカハッキネンは
中・F91完全版。新作カット追加した版、へー。ビデオとLDかな当時だとね