中・裏はこだわっていきたいよね


マフィ・羽も偽物なんですけど、羽海野さんあえて原点の方で絨毯っぽい色彩で描いてるんですね。それも再現できてる


中・刺繍とかまでいって、コストかければ再現できるんだろうけど、とりあえずコスト内に収めつつの再現だとプリントしかなかったんだろうね


マフィ・この羽の刺繍がまともにやろうとすると、えっらい手間かかるんすよ。時間も金もめちゃめちゃかかるんですけど、それを実際やってる人がいるっていうのが、ドールの世界です


中・ガンプラも塗装する人、めっちゃいるから!


マフィ・すげえ、ガンダム基準で全部例えてくるw


中・今いじってるからw


マフィ・こうしてみると、我が子のような愛おしみが湧いてくるね


9:40マフィ・髪質もすごくいいのよ。フワッフワ。櫛とかさ、自分で使わないじゃん。どうやってとかすのが正しいかもわからないのね。間違ったとかし方すると痛むって話なのよ


中・確かにw


マフィ・美しいものは好きなんだけど、美しいものに触るのが怖いわけよ。分かる?この


おれっち・あいすべき 

存在のためにYouTubeで確認しといたほうがいいんじゃないですか?櫛のとき方を


10:10マフィ・昔結構勉強したんだけどね。不器用で上手くいかんのよな。黒目のところにキラキララメが入ってるのも分かるかな?


マフィ・再現度高いのが口ね。羽海野さんのキャラクターってわりと口大きめに描かれるんすよ。大きい口がチャーミングなんですけど、本来のハルモニアドールって口小さめなんですね。でもオベロンはあえて口のラインを伸ばしてもらって、再現してもらってるのよ。だからすごく原作に近いデフォルメになった


中・オベロンってGアーマーと合体するかな?


マフィ・子供の頃、女の子と遊んで嫌がられませんでした?


会場爆笑


中・子供の頃はね、Gアーマー、持ってなかったから


マフィ・そういう問題じゃねえんだわ!お人形でおままごとしてたら、急に戦争を始めるタイプでしょw


中・それはあ、はっきり言って、シルバニアファミリーをあんな遊び方したお前に言われたくない


<鋭いとこ突いてくんなw


会場爆笑


中・酒瓶とか持たせてた、お前に言われたくないw


マフィ・それを言われると、俺も弱いなあ


11:20マフィ・Gアーマーとコラボレーションってw FGO公式でも一生やらないことですからねw


中・全然サイズ違うわw


マフィ・Gアーマーよくできてますね


中・変形機構めっちゃ付いてるみたい。コックピットハッチ開くみたいよ


マフィ・乗ってる?


中・乗ってんじゃない?


マフィ・乗ってるわ!