マフィ・「チャンネル開設当時は十代美少女でしたが、今では立派な大人になってしまいました」そんなに経った?時間「今や声優を目指してがんばっています」「いつかわしゃがなのゲストに呼ばれることを目標に今後も励んでいきます。ずっと応援してます」いつか来れるといいね。名前は載ってないけど、声優になったら教えてほしい
中・いるのかな?でも若手の子たちと話してても、みんなやっぱり、そういう話をするわけじゃないからね
マフィ・いまわしゃがなのメイン層が30代って考えると、この先、当時わしゃがな見てて、業界に入りましたっていう人は少ないのか?今まさしく業界にいますって人だから
中・ラジオーシャンのときは現場でジュニアの子が「ラジオーシャン聴いてます」って言ってくれたんだけど、そうなんだと思ったけど
マフィ・ラジオーシャンもわしゃがなとほぼ変わらない話をしてましたけどね。あれは若い子も聴いとった?
中・若くなかった…
マフィ・そうなんだ…
おれっち・結論出た
<www
中・スクエニの枠でわしゃがなやってたからね
マフィ・スクエニの金でわしゃがなやってたから
中・www
マフィ・今もワンチャン、スクエニに聞いたら、「いいですよ、資金出しますよ」って言ってくれるのかな?
中・出さないと思う。今は冷静になってると思うw
マフィ・あのとき何であんな番組やってたんでしょうね?って
中・スターオーシャンのラジオの流れがあったから、騙し騙しやってたけど、いきなりこういうことやるから金くれって言ったら、「バカか」って言われると思う
マフィ・言われるなあ…今は騙せないもんなあ…ジャンボタニシ根絶の話とかしてましたもんね
<懐かしいwww
おれっち・スターオーシャン どこいった?w
中・俺らだって聞きたいよ。勝手に…勝手にじゃないけど、コラボイベント作ったつって、ジャンボタニシ討滅戦みたいなことやってた
マフィ・やってた
<あれ、言い出しっぺ、自分たちじゃなかったの?w
マフィ・実際、ゲームにもジャンボタニシ実装された
中・出してたんだから
おれっち・ラジオーシャンの話から?
中・そうだよ
おれっち・すご!
中・ソシャゲを当時やってて、それに俺らが出てきて
マフィ・皆川亮二さんの絵で描いてもらって
<いま思うとめっちゃ豪華だな。スプリガンの作者じゃん…
中・キャラ出してもらって。タニシと戦うっていうwよく怒んなかったよね、スターオーシャン のファンね
マフィ・よう通ったな、あれ
中・器が違うね
マフィ・ケツの穴がデカすぎる
中・俺だったら嫌だもん
会場爆笑
中・自分の好きなゲームが急にコラボで「開催」つってタニシ倒し始めたら、(なんでやねん!)って思う
マフィ・そんだけアナムネシスの比重はラジオでかかったってこと?
中・ラジオ聞いてくれてたんなら、いいけど