記事「百条委員会の過程で一部に有利なことだけを出すのは議員としてあり得ない。法律違反かどうかの以前に政治家としてあり得ない。辞職して当たり前なのに「思いはわかる」と。私にはわからない」


と断じたと。全くその通りだよね。結局は彼らが出す情報というのは、それは立花氏が百倍にして話を膨らましてしゃべりまくるという時点で拡散してるわけでね。政治家っていうのは…ここまできちゃうと、自分の発言に責任を持たない政治家山のようにいるけれども、そもそも彼らは自分で発信して責任を負うってことすらしてないわけだからね


27:00竹中平蔵を起用してガバナンス委員会を作るっていうw竹中平蔵にさあ、人様にガバナンス取れるような頭があるのかって話だよねwこれすごいよねwちょっと笑えるでしょ?何かがズレてるんだよ、やっぱりさw新たに設ける予定のガバナンス委員会って書いてあるから、やっぱりなかったんだよね。今までね。維新の中には。自民党とかあるのかな?確か立憲にはあったと思う。自民なんてどうせあったって。あったってなくたって一緒でね。あの裏金議員たちがあんなに山のようにいるんだから。ガバナンスなんか最初からないから、みんなああなんだからっていう感じだけどwこれw新たに設ける予定のガバナンス委員会ってお前さw維新の何百件という不祥事、約10年間くらいの間にあって。ガバナンス委員会作るのは今かよwっていうねw大したタマじゃないですかwなかなか笑わしてくれるじゃないですかw酷いよね、もう


29:00【記事】百条委の報告書案、維新の意見削除へ「通報者探索やむを得ず」など


通報者を特定した斎藤知事が。通報者っていうのは亡くなった県民局長のことですね。


記事・通報者を特定した斎藤知事らの初動を公益通報者保護法に違反するとする報告書の案の内容。つまり百条委員会が3月にまとめようとしている報告書にはおそらくそういう風な方向になるだろうと言われてるんですね。そこの内容に維新がケチをつけてるわけですよ。なんでかっていうと、斎藤知事、一番最初の選挙で斎藤を擁立したのは維新だから、ウダウダと色々文句つけるんだよね。維新の会の意見の大半が報告書から削除される見通しになったということでですね。大体報告書案っていうのはほぼもう確定してるんだけど、公益通報保護法違反になるだろうということ。それからパワハラも概ね事実だということ。それに対して維新がケチつけてたのは下記の意見もあるという理由ね。「公益通報に該当するか強い疑念が生じたケースで、通報者の探索を行ったことはやむを得なかった」っていうね…(しょーがねーだろー、そんなのはよー)っていうのを付けようとしてたんですよ…


<この法律の存在自体が意味のないものになるとこだったね…


それとパワハラについても維新の意見は「パワハラの認定は高度な法的知識が必要で、司法の判断によるべきとの意見もある」として付記されていた


これ、すっごい失礼だよね。パワハラに関してものすごい著作があって、その第一人者って呼ばれてる大学教授とかを呼んできて審議してんだよ、これ。なのに、「高度な法的知識が必要だ」とかなんとかケチつけてさ。すごいでしょ。維新のやってること。あんまり目につかないところで、こういうこと平気でやってるわけですよ。こいつら。だけど、それを削除しようってことになってw削除するよーって言われてる維新の議員は意見を言える立場ではなく、うちが折れるしかないと判断したwwwあ、それくらいの見識はあるんだねってことですよねw


35:30何度も言いますけど、維新ってなーっていうね。解党してくれよ。要らないからっていうね。居てもなんの役にも立たないどころか、居たって混乱を巻き起こすだけっていうね。結局、県民の意見を分断する。県民に偽情報をただ投げかけてただけだからね、こいつら


国会では教育無償化を自民党がやると言ったということでね。これでも、やるかわかりませんよ?どうせまたひっくり返されるかもしれないわけだけど


<やって当たり前のことをさも維新が焚き付けたみたいな記事見るよね…こんなクソ党が存在し続けられちゃったのはアホゥな記者書く奴らの罪っていう意識を持て