6.20⑤★★★【ゲスト:大塚明夫】レジェンド声優登場にわしら大興奮!激レア私物持ってきてもらった!【私物紹介】
https://youtu.be/-V0egg6rats?si=58FJFFj0lMP1cH8R
マフィ・ど根性の時代だったんです。精神が体を強くする時代だったんです
明夫・フォームとかもう、グズグズに崩れてるから、空手上手くならないんだけど
マフィ・ぶっちゃけますねえw
明夫・ただ、その根性のトレーニングを切り抜けると、そこには戦う心が生まれるんだよね。そういうことなんだなとは思いましたけど
<指導者への怒りなのではって思っちゃうw
マフィ・ふんどしがまさかドレスコードだったとは
マフィ・その後、個人的にふんどしの感触にハマったってことですか?
明夫・しばらくは、してました
明夫・それで合宿で休憩時間に海行こうってなって、「押忍!」ってみんなで行くわけですよ
明夫・先輩「おい、1年!」明夫「押忍!」先輩「相撲取れ!」先輩「お前ら誰が一番強いんだ?」
中・空手部なのに?
<それな!
明夫・その碁石海岸っていう、石のところでw
中・危ないなあw
明夫・相撲をみんな取らされて
明夫・先輩「あそこに女性がふたり海水浴をしている。ついては、あの女性をこちらへ招いてこい」
中・軟派な感じになってきたw
マフィ・おかしいな?さっきまで超硬派だったのに
明夫・硬派みたいにカッコつけてるけど、みんなそれは若い男の子は若い女の子が好きだから。それで行きますよね?
明夫・頭、坊主頭じゃないですか。ふんどしじゃないですか。それでね、声掛けたって来るわけない
<勇気出し損www
明夫・今だったら面白い人たちだなと思って来るかもしれないけど
マフィ・逃げちゃいました?女の子
明夫・逃げないけど。「嫌です」って言われる
マフィ・キツいな〜w
明夫・それで先輩のところに(ビンタされるかな)って思いながら行って。明夫「ダメでした」先輩「そうか」ってwww
中・行くことが大事なんだ
マフィ・それも度胸をつけるための訓練なのかな?
明夫・先輩の方々はそういう風に言ってましたけど、本当に連れてきたら、自分たちがきっとドギマギしてたと思うんですけどねw