6.6⑥【ガンダム】新規解釈METAL BUILD ケンプファー&PLAMAX ストライクドッグ【ボトムズ】 


https://youtu.be/H44ENeTP5jo?si=mCdD2-DG3tp8_Qw0 


マフィ・ジオン系の何がいいって、腰に差してるシュツルムファウスト


中・シュツルムファウスト、ちゃんと出てくるの、これからだよね


マフィ・逆シャアの時の印象が強いけど


中・誘導しない


マフィ・正直、モビルスーツで戦う時代にどうなのかな?とは思ってましたけど


ぶく・破壊用なのかなあ。破壊工作みたいな


マフィ・ゲームでは上手く当てると強い武器だった


24:48マフィ・肘にヒートホーク付けてたんすか?


マフィ・これザク用のやつだよな?


中・バズもジャイアントバズだよね


中・一応原作再現ポーズなんだけど、よっぽど無理があるのか、説明書に「長時間のディスプレイをお避けください」って書いてあるw


中・何があるかわかんねーぞって書いてあるw


中・これだけで支えてるから負荷がデカい


マフィ・チン倒立状態なんだ?


中・イっちゃうかもしれない


マフィ・問題が出てきちゃうからね、慣れすぎちゃうと


マフィ・調査の結果本物より気持ちいいらしいので


マフィ・残り2本は予備っすか?


中・ヒート化してるじゃん。戦闘中がそれなんだよ。こっちはスイッチオフの状態


マフィ・このチェーンマインは?


中・実際は長さを付け足して長さを取るみたい


中・付けてないけど、ビームサーベルもあるからね


マフィ・どこに刺さっとるんすか?


中・もも


26:40中・丸いの付いてるでしょ?この丸が外れるらしくて。そこに柄の部分を収納


中・今回、角の折り畳まれるギミックってのも何かあるんだよね


マフィ・飛んでる時?


中・ここの参考写真だと曲げてないんだよね


ぶく・高さのあるガレージとかだったら、クイっと曲げて


マフィ・一年戦争の時って、ビームサーベル搭載機って少なかったですよね


中・ビームサーベルじゃなくて、ヒートサーベルじゃない