5.20①★【ディズニー】レアなピンズ、交換しようぜ!ウォルト・ディズニー・ワールドで手に入れたお土産ピンバッジ大公開!【開封動画】 


https://youtu.be/mgkKXBeJGS8?si=n90vXw1qSoSABREg 


マフィ・私、アメリカのディズニーワールドとディズニーランドに行ってきたんですね。そこで触れた文化の一つに「ピンバッジのトレーディング文化」があったんです


マフィ・自分の身につけてるやつと入れ替えることができる


マフィ・俺、ピンバッジが大好きなんで、非常に興味深かったんです


ピンバッジをトレーディングした時にお姉さんからもらったものを取り出す


1:06マフィ・注目して欲しいのが裏で。トレーディングできるのって、このディズニーオフィシャルのマークがついてるのだけなんですね


中・なんで?わしゃがなのピンバッジはダメってこと?


マフィ・ダメですwww


中・(マフィの身につけてるわしゃがなピンバッジ見ながら)それいいなってなかったの?


マフィ・ありましたw


中・裏取引やw


1:40マフィ・ディズニーランドの外で買ったのは、裏見てください。ディズニーとしか入ってないんですよ。こういう微妙な違い、ルールがある


マフィ・これキャプテン・アメリカのやつ。ちょっと荒いCGみたいなw


中・画質悪くない?w


中・これ、千葉で買ってきたわけじゃないよねw


マフィ・違いますよ。世界中のディズニーの名前が入ってるだけでね。俺も日本表記があるの、なんだかなとは思いました


3:25マフィ・これ、ディズニーワールドVIPツアーに参加した人しかもらえないピンバッジ


マフィ・見てください、ミッキー型のダイヤモンドの宝石みたいのついてる


中・ガラスかなあ


マフィ・また面白いのがね、シークレット型なんです


中・開封型?


マフィ・これあげます。マーベルの指輪です。ハルク、ソー、ブラックパンサーかな?これ何?赤に紫。これマーベル?


中・マーベルの可能性もあるからね。キャプテン・アメリカとキャプテン・マーベル若干見分けづらいんすよ


指輪の穴の小ささを見て


中・男子つけられないよ!?


マフィ・子供用じゃないかなあ


中・何が面白いって、日本は安全のためにグニャッていくようになってるじゃん?死んでもならないびっくりするほどの金属の厚さ


マフィ・ガッチガチですよねw


中・逆なんだよねw壊れちゃうと困るんでw日本と考え方、逆でやべえw


<日本は安全基準でものづくりできるから素晴らしいよ