たくさんのコロナの患者さん診断して、


治療もして、後遺症の方もそこそこ見て、


自分でも罹り思いましたが、


味覚嗅覚障害なども脳の巣症状であり、


数としては3%ぐらいと思われますが、


呼吸機能障害や筋力低下で苦しむ人が確実に今後増えます。


5類だからとかではなく、軽症だったから全然平気ではないので、


ちゃんと検査して免疫応答調べて、何でそういう後遺症が起こるのか、


どういう人に起こるのか、


国をあげてきちんと調べ始めないと、


相当なダメージを喰らいます。


軽症、軽症いいながら、脳がやられ、


基礎疾患ないから、熱ないから、軽症で治療の必要なしは、


あまりにも短絡的であり、ちゃんと見てないだけだし、


問題解決になりません。


新たな感染症に対し向き合い、対応を進化させ、


早く治療した方が良いのか、


などきちんと調べるべき。


重症化を防げば良いは初期の段階の話で、


今はその次の対応を本当はしなければならない時なのに、


こんなこといっても、まあ、相手にはされません。


が、必要です。


一定数で良いので、きちんとPCRして、ゲノム解析して、


一歩進んでどんな人が肺炎起こすのか、脳がやられやすいのか、


後遺症が残るのか調べないといけません。


薬高いし、鼻水だけで喉ちょっと痛いだけだから、2万もかけて検査、治療なんかしてられないよ


それは本当にそう思います。


が、そうではないんです。


やっぱり早期診断早期治療を崩しちゃダメなんです。


ぢゃないと大変なことになります。


https://x.com/kuramochijin/status/1771488374727352337?s=46