泥のように眠って、ごそごそと起きて、気分最悪の中、20時のわしゃがな思い出して、配信先を確認したら、ぶくちゃん絵のサムネ「なかたん」にめっちゃ癒された
( ´,,•ω•,,`)♡
笑う部分と怒る部分の境界線をわかってなさそう。お笑いタレントの脚本のがウケるのも現代社会に必然なのかも。こういうの見ると
難しい問題を「笑い」に変えるためには一定の学識を持ってないと。こういうことになるんだなって思った。人を笑わせる難しさよ
私もパッと見でも、気になること多かったから。専門家はこうなるってことか
不適切にも程があるは、完全に、バラエティドラマとして扱うには難しいことを扱っちゃったという失敗作だな
国民はもっとこの国に怒っていい
頭上から、かかと落としするくらいの勢いで怒って構わない、そう思う
【注意】但し、普段から鍛えてないと、かかとの骨が折れます🤣双方に大ダメージ🤣
#確定申告ボイコット
医療費控除をもっとやりやすくしろ
金を取る手順ばかり整えやがって
裏金議員、はやくタイーホしろよ
つぶやきたちよ…こうしてまた、日本の女が「専業主婦」という鳥籠の中に入れられてしまうのか…歴史は繰り返されてしまうのだろうか…って、鬱々とした思いで眺めてる。なんで自分たちの問題にできないんだよ。「働き方改革」どうなったんだよ
ガンダムSEED→ガンダム史上初の初日動員数!
ハイキュー→今年トップ
私→( ˙ㅿ˙ )
ウサ子さん、口が悪いのはTwitter上で通常運転ですから、驚かないようにw
女性に求められる「周りを和ませる」ための存在という強制性からも脱したい、Twitterでくらい自由でいさせて