傷つくことができるのは真剣に取り組んだから。どうでも良い生き方してて、恥も見栄も意地もなく、こだわりもなく、場当たり的に、人とぶつかる面倒ごとを避けて、日常を送り、本気でも真剣でも心を込めることもなく、ただ周囲の求めるまま流されるようにやってることなら、ケチをつけられても、相手のせいにもできるので、心のダメージは少ない


経験上の真理


こういう生き方をしてる人は、心が動く経験が少なく、冷たい感じするし、対価と自分を有利な立場にすることに執着してて、個人的に、生きながらにして死んでる人って思っちゃうタイプ


自戒も込めて


くりまんは禁酒後の一杯の気持ちよさに気づけるかもしれん