これからは大地震や大災害が来ても、

・お上の指示を待つ事がマナーで美徳

・政治家も含めてみんな勝手に救援に行ってはいけない

という流れになるのでしょうか。

ちゃんとお上が機能して、救援隊が迅速に動いて対応するなら問題ないのですが、実際の現状は、程遠い。

災害の直後であっても総理は会見で憲法改正に言及してみたり、TV生出演で総裁選について語ってみたり、政財界の新年会にも堂々と参加をしている。

そのような状態で、現地の声を聞く人がいなければ被害の状況もよく分からず、我々は政府の発表でしか情報を知る術がなくなる。

それは、管理され統制された独裁国家の幕開けではないのか。


https://x.com/aiainstein/status/1743587779584643128?s=46


@マナーや美徳で済めばまだ良いですが、改憲により緊急事態の宣言が出されれば従わざるを得ないという今回の布石となります。何としても阻止しなければなりません!


https://x.com/haemosun/status/1743589209661968481?s=46



残酷だが、6日目にして未だ生き埋めになってる方がいること。被災者は風呂も入ってないし、歯も磨けてない。毎日パン2個でトイレは溜まる一方。ストレスが爆発して子供の前で大人の喧嘩。若い世代は金沢へ逃げ、高齢者が取り残される。そして、明日から雪。

これが現実。


https://x.com/saketuber/status/1743408928895930829?s=46



母が観てたテレビの能登地震被災者インタビューで、娘さんを亡くした方が「もっと早く救助があれば」「泣きすぎて涙も出ない」と話していたらしく本当につらい。72時間は自治体の備蓄でやり過ごすのが当たり前とか災害対策会議開くまで17時間もかかるとか、完全な棄民政策に対して怒りしかない。


行方不明者も孤立している集落もたくさんある、もう1/6なのに。こんな時なのに「改憲への意欲」を強調し、震災に関する閣議決定も1/9にするわ、民間のYahooでさえすでに16億寄付を集めているのに被災地支援にたった40億円だと言う。自分達以外の人間の命のことなんて何とも思ってない。やりきれない。


https://x.com/kechiburi0307/status/1743289034716426714?s=46


人命が大事、一生懸命被災地支援にあたるというせめてものポーズすらしない。こんな政権に掌握されてる限りこれからも最悪なことは起き続ける。もう本当に嫌だ。どうしたら自公維新国民民主の議席を奪えるの、こんなに酷いことばかりで何を支持してるの。いい加減目を覚ましてくれよ。


https://x.com/kechiburi0307/status/1743289501651484936?s=46



1日夜

きしだくん、石川知事 自衛隊派遣要請

自衛隊明朝から1000人派遣、一部は現地入り、8500人が待機済み


2

自衛隊、10000人規模で出動要請待ち


3

きしだくん、自衛隊を1000人増やして2000人動員


4

きしだくん、自衛隊を4600人にしてみる

官邸で作業服のコスプレ

憲法改正を頑張りたい


https://x.com/plutokun_bot/status/1743144145127141612?s=46