水が足りないって、やばすぎないですか?災害はどこでも起こる、能登半島地震の政府の対応は、明日の我が身かもしれんのよ?


って言っても、いまの大手メディアは、大事な報道に蓋をし続けるのかなあ


私が東北大震災の時に、恵まれてたのは、「水が確保されてた」ってことだからね?ひるがえせば、水が何より大事、飲めば、一時的に腹の足しになる、洗えば清潔を保てる、「水」は生活にとって、欠かせない大事な資源なのですよ?!足りないって?海が近いなら、水に変換するとか、考えられないの???


災害国家がそんなことで、大丈夫なのか???