2.12④★【武井宏之先生のお宅突撃訪問②】先生こだわりの食玩コレクション&ロマン溢れる武器部屋を探索してみた!【武器庫編】
https://youtu.be/TUVrLBpuiVI?si=rXl9PcvWi85Fk8ac
中・2003年!5月!
「ワールド・タンク・ミュージアム」という食玩が1ケース
開いてるので、中を確認する
中・めっちゃ出来いい。これはパック開けたくないですね。このまま置いときたいわ
武井・本当この時代のはね、頂点だった
24:50マフィ・あれ?これマクロスの?
中・結構、そういうの出たじゃん、メット
マフィ・ぶくちゃん、これ被って出演して
25:30中・これ、めちゃくちゃ懐かしいの。クリスマスに買ってもらったの。サンタさんにお願いして買ってもらって、切っちゃいけないパーツを切り落として、組み立てられなくなったの
ぶく・悲しい
マフィ・今なら切ったパーツもリカバリーする方法あるかもしれないけど、子供の頃はわからない
26:15武井・これねー、うちのアシスタントからもらったのかな?
中・先生が喜ぶの、知ってるね
マフィ・BB戦士
中・風林火山!武者シリーズだよ
27:05武井・それもアシスタントからみんなから1個ずつ(全て同じ)
中・嫌われてたんすか?w
マフィ・よっぽど、先生がハマってたんでしょうねw
中・いよいよ、ここに入ります
マフィ・まんだらけじゃん
中・まんだらけです
おまけ「武井宏之先生の仕事場を探索」
中・出雲大社、実写資料だ
中・全部先生の作品なんだね
マフィ・(海外では)シャーマンキング「通霊童子」っていうタイトルがついてますね
0:50マフィ・この辺は、地域、旅行系
中・シャーマンキングがさ、世界中のシャーマンが出てくるからさ、特に必要だよね。文化圏の研究
1:15マフィ・ビックリマンですか、割と最近
中・うん、2016年、ストーリー面白いんだよ、ビックリマンって
マフィ・ちょっと聞き齧っただけでも、ずいぶんと深い設定を持ってましたもん
中・HUNTER×HUNTER、3巻と19巻がある
2:07中・なにこの、うっすいの
マフィ・海外版ですね
中・海外ってこういう感じなんだ
マフィ・紙質も違うし。意外と未だにアメリカのペーパーバッグって安い紙、使ってます
中・安い。新聞紙みたい