2.8【武井宏之先生のお宅突撃訪問①】シャーマンキング作者 武井先生の仕事場はわしらの夢が全部詰まってました【先生のデスク編】 


https://youtu.be/swbdmRiTgaM?si=jz0aYvQtC0YM7OAn 


5:16朝倉葉とハオのとても出来の良いフィギュア✨✨✨


中・ハオの足のところ、レゴみたい


マフィ・本当だ


中・こういう立体造形物になって、知ることってあるんだよね。漫画の中だと印象的なシーンとしてみてるからさ(細部は見逃しがち)


マフィ・アメリカンガレージっぽさもありますね


中・確かに。わしゃがなっぽさあるね


6:00マフィ・アメリカ車のキーっすか


武井・うん、マスタングの


6:38コカコーラの店がとてもよくできてて、興味深い


マフィ・スケールを合わせたもの、置きたくなる


6:59中・食玩ですか?


武井・名前忘れたけど、うん


マフィ・このサイズ感で、この造形はめちゃめちゃ完成度が高い


7:36マゼランアタックがすごく綺麗


8:10武井・中のラジオ番組のがそのまんま


マフィ・収録されてるんですね


中・ラジオで選択するやつだ、海岸版じゃない?


マフィ・そうそう、ラジオステーションがこんだけあって、バイスシティ、俺、初めてやったグランドセフトオートなんで思い出深いっすね


マフィ・ここから洋ゲーにハマったんすよ


8:58マフィ・これは、ポンチとコンチ?


武井・の、元


中・あいつらもっとアレ出てるから


マフィ・「レザドアボックス」のフィギュアが揃ってる


9:51マフィ・精神注入棒?アシスタントに?


中・今の時代、ダメですよ!


マフィ・これ何に使ってたんですか?


武井・仕込み杖


鞘になってて、中から日本刀らしきものが!


中・これでアシスタントを


武井・指定のトーンが違うだろうがァァァ


中・その程度で斬られちゃうのwww


10:47中・ドラグナーじゃない、ちょっと前のやつかな?


マフィ・黄変してますね


五ェ門の隣に精巧な同サイズの般若面


ぶく・五ェ門がオープニングで被ってた


11:27マフィ・随分限定的なカラーですね


中・復刻じゃないかな。昔こういうのがあったんだよね