10.14
気のせいじゃなく、秋花粉が私の粘膜や肌を攻撃してくる、ツラい
10.13
やっと大佐に追いついたー
なぜかとても眠い🥱・°
えーん、頭痛ー(´;ω;`)
10.9
今日は気圧が死んでたから、肩周りが辛くて…肩周りぐるぐる回して、ゴリゴリした凝りをほぐしてばかりの一日だったな…
気圧が死んでるから、私の食欲も死んでる…全くお腹空かない。食べ物見ても、食べれる気がしない…
お腹空いてきたー!(人'ω')パン!パパン!
もう昼よね…11:29
気圧がもう死んでいる…
(ケンシロウ口調で)
10.7
痛み止めに頼らなかったからか、生理後の辛い頭痛もそれ程ない、でも、すっごい眠いから、午後少し寝た
10.6
3日目なのでお腹はまだふつうに痛い…ボルタレンに頼らず、生きられるかドン!
ひぃー、昨日と同じように、このくらいの時間のお腹の痛みが一番キツい12:35
やったあああああ!ボルタレンに頼ることなく、1日が終わろうとしている!
そして遅れてくる、胃の不具合よ。これくらいなら、それほど辛くない。ようやく、いい塩梅が見つけられた。
自分の体調不良に、薬を飲み過ぎてる副作用も合わさって、ほぼ毎日調子悪かった。さらに天気や気圧にも左右される
10.5
知ってるか?
ボルタレン25ミリ程度じゃ、私の生理痛のピークの痛みは抑えられない
いたい…普通に動けない…
しかも、過呼吸特有の酸素が薄い感覚もあるんだ、今日の私は生きてるだけで、いっぱい。いっぱい。
せっかくのゆうきゃんのカメラ付きもがみんとの配信も多分、最後までは見れない、覚悟してる
ボルタレンは8時までは布団の中で痛みに耐えることで、なんとかなった
追加は14時
夜はできれば、入れないで眠りたい
ボルタレンを入れすぎると、その後の胃痛がキツい…って毎回言ってるけど毎回いい塩梅探ってる
お腹の痛みもキツいが痛みを抑える薬の副作用で胃痛にならない程度に痛みを緩和
今回は割といい感じにどっちも抑えてる(*•̀ᴗ•́*)👍
ほんと、自分で人体実験しながら、苦しい身体を乗り切ってる_(:3」∠)_
なにせ私の体でボルタレン50ミリは負担がデカすぎると気づいたのは、医者じゃなくて、私の方っていう…結局、自分の体を一番わかるのは自分なのよね…
ちなみに、50ミリだと、私の世界がぐにゃあってなる
2日目…おなか痛みピーク…_(:3」∠)_
10.4
やた!生理きた!😆✨ボルタレン座薬入れた!13:10
10.3
生理前ー!あー!さっさと来て!
(:3っ)っ
10.1
寝ても寝ても眠い
(:3っ)っ