そこら辺の人材育成を怠ってる中小企業にも聞かせてやりたいよ、この配信。
【恐怖の切腹】ジャニーズ事件、最初の内部告発者はNHK前で自ら命を絶った!報道し始めた当時の文春担当デスクが赤裸々な事実を回顧。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊
https://youtu.be/xTGysFgOEjM?si=mHeu5m8aMHmyONY9
ジャニーズ事務所だけじゃないよ。日本の企業全体がそんな感じさ
他でつぶしがきかない。前の職場でやってたことが、ほとんど活きない。結局、即戦力か人脈か学歴で選ばれる。そういうクソみたいな人事してただろーが
それくらいでしか人を見れない。人材力?育成?が聞いて呆れる。当時の人事の聴取とれよ
私も三社の中小企業を転職して分かったけど、その企業でしか使えない能力ばかり。独自性が強すぎて。まだ、終身雇用の呪縛から解き放たれた企業ばっかだからさ。全然仕事が共有されてない。同業者ですらね。教える能力もない。そんな職場ばっか。今もたくさん転がってると思うよ。宙ぶらりん中小企業がさ。現場の言葉や力で変わったことじゃないと、現場が混乱するだけってことを分かってない。分かってないないで能無しの指揮系統して現場が大混乱。そんな中小企業をたくさん見てきた。福一事故も振り返って要約すると無能な指揮系統の混乱じゃない。ただ言われたことをやる集まりが現場だと思ってた?指揮系統機関が「想定外が起きました」?想定外っつーか、現場を何も分かってませんでした、すみません、じゃないの?あれがね、全国津々浦々で起きてると思うよ。結局、企業も、即戦力かどうかくらいでしか人材を選べないし、選ばない。新卒なら学歴。住み分けしたのね、企業様は前もって。自分にかかる火の粉だけは華麗に避けましたってかwそれ以外で人を選ぶ力もないのに、偉そうに。言われたことをやってくれる聞き分けがいい人をお求めなら、ロボットでも雇えば?って気分。今になってみたらね。何が自分の履歴書だよ。そんなのより、こっちが会社の履歴書を欲しかった。将来性あるかどうか見極めろ?初見の企業に将来性もなんも見い出せるわけねーだろw OBなんて新卒だけの特権だしさ。中途は恩恵にも預かれねーよ。なんか、OB界隈では性事件多発したらしいし?しかも権力で握り潰そうとしたクズまでいるし?OBとかあてにしなくて良かったわ、死ね!そういう混沌社会で、人をダメ出しする氷河期世代を生きてきたんだ、こっちはな!
ジャニーズの職場問題だけにすんなよ
ってか、戦後78年程度で高みを望みすぎw焼け野原なめんなよw
あと、社会からダメ出しくらい続けた氷河期世代の怨念の上に成り立つ社会なの忘れんな。老後はベーシックインカムだ。使い捨てだけは許さない。少子化とか、無能政治家が先延ばししただけで、こっちは関係ない
という気持ちです。以上、氷河期世代の女の戯言でした