10.30★【わしらのUSJツアー#5】わしらのツアーもついにラスト!ハロウィーンでホラーなアトラクションを全力で楽しむ!【70万人記念ユニバ】
https://youtu.be/_OuQv6Bbs0s?si=BjuJJWH3E0m4UNPC
チャッキー…サロペットにホラーイメージを植え付けた因縁の相手…
マフィ・チャッキーさんが大好きで大好きで、何回もシリーズ見直してるくらいだから、憧れのパイセン
中・いや、怖いーwマフィが怖いーw
そっち?www
中・お前が先だと気づかないのよ
クレームwww
中・悉く、中村さんの邪魔をしている
でかい男二人並べば自然とそうなる
私くらいのゆうきゃんガチ恋オタ勢になると、マフィを自分に置き換えるの余裕だぜ。でも、多分、私とゆうきゃんの身長差だと、腕にぶら下がる感じになりそうw理想は10センチ差くらいだよな。お父さんと子供かよってねw
チャッキーの嫁さんだー
チャッキーもきた
鑑賞後
中・まず、梶田くんが俺にくっついてきたせいで、やめろよって言ってる間に、出てきちゃったから、まずリアクション取れないじゃん。次に梶田くんが前に行くじゃん?何か出たんだけど、梶田くんで何も見えない
不満だらけwww
中・面白いなと思ったのは、3Dメガネをつけるんだけど、めちゃめちゃ飛び出るわけじゃないのよ。いい意味でチープ。そのチープさがヤバい
マフィ・滲み方がトリッキーなの
中・脳内がどんどん侵食されていくような演出にうまく作用してるのが上手だなと思って。外すと恐怖心下がる。付けると、視界に対してのノイズがいいように作用してて
マフィ・変な薬を盛られて、悪夢のカーニバルに放り込まれた感じ。むちゃくちゃ楽しいんですよ、映画のファン的には、チャッキー一家が勢揃いしてるの、たまらんすわ。嫁さんに息子さんもいる
息子はわからんかったな
俺っち・ちょっと襲われそうになる時とか、本気で進んで欲しいのに、中村さんが全然動かないのよ
ゆうきゃんw分析してるからw
中・追い詰められる演出があるんだけど、俺が「おー」って言ってたら、めっちゃ押してくるから、「大丈夫だよ」って
俺っち・俺は反省心のが残っちゃった
マフィ・むしろ握手したい
中・二人とも前向きに見てんのよ、そしたら、後ろにいる音声さんに、行ってって、言われる
どんだけ堪能してるのw
次はゾンビ
マフィ・あたい、ゾンビ苦手なの<再び、腕に巻きついてくるw
中・またこのパターンだよー、こっちが気になってしょうがない
ゾンビが襲いかかってくるが
中・梶田の方がデカい
中・陽キャの気に当てられて、ゾンビになりそうです
そっち?w
マフィ・ゾンビ、こんな陽キャだったっけ?
中・ひょっとしたら、チャッキーより怖いかもしれない、考え方によっては
まさかのチャッキー越えw
中・ゾンビが出てくるんでしょ?手が出ちゃうかもなあ
マフィ・中村さんの中の中学生が出ちゃうの、なんなんすか
中・空手やってたから
マフィ・このクソセリフ、めちゃくちゃ、ダセエのよ。まあ、困ったときは、中村さんの中村空手が炸裂するということで。
中・弱そうやなー
マフィ・例え、銃の弾が切れたとしても、中村空手があれば、ゾンビなんか頭がバッコバッコ破壊されるから!
マフィ・自信を持ってやっていきたいと思います!
11:30バイオハザード・ザ・エクストリームの館へ
レオンかクレアかで、今日はクレアの日
鑑賞後
マフィ・残念ながらね、中村空手はクソの役にも立たず
中・梶田くん、嘘はよくない。カメラはここまでってなった後、決めまくってたじゃん
手元のカードが酷い結果だったようだ
マフィ・クレアっぽい人が、謎解きを俺らにさせてくれなかったんですよね
マフィ・何もわからずにパスコードを入力する羽目になり、我々は中村さんの誕生日を入力しました
マフィ・1回こっきりよって言わなかったの!
未クリアになったようだ
マフィ・朝5時出発で現在20:35分
めっちゃ、堪能したね
中・単純にこんなに長い時間、一箇所にいたことがない
地元民が喜びそうという感想
中・大阪の街を一望できる距離にあるからさ。そんな近い距離で、こんな大きな場所があるんだって、驚き
マフィ・親戚が年パスを持ってる理由がわかったよ
中・来やすいよねー
おまけ、クタクタで帰ってきて、泊まるホテルの鍵トラブルで階段を登ったり降りたりした様子。しんどいな…
マフィ・我ながら結構体力あるんだなと
途中、ゆうきゃんは酔いまくってた
俺っち・二人ともすごいっすよ、17時間労働!
中・この後、一人になったら、缶とか持って、失神してるかもしれない
マフィは30分ずつ仮眠をとってたよう
マフィ・30分寝たら元気になるのよ
どれが一番楽しかったか
マフィ・ストーリー性があるのが好きなんで、ハリーポッター、ホラー系はチャッキーの方が響いた。中村さんはどうでした
中・俺はライド系とかは他にもよくあるコンテンツではあるから、乗ったことあるんだけど、想像以上に進化してた。
中・俺的には陽キャの集まりみたいなね。こんなこと起きてるんだって思った
マフィ・陽キャのディメンターって感じでしたね、俺ら近く通るたびにふわーって、魂吸われてった
そんなにヤバい場所だったんだw
中・陰キャが消滅していく。ふわーって
マフィ・できれば2日に分けて欲しかったな
俺っち・それはお二人のスケジュール的に無理です
ゆうきゃんはホラー系がノーリアクションだったことが、心残りのよう
中・俺、チャッキーの途中からわざとびっくりしようかなと思ったんだけど、半笑いで無理だったの
マフィ・中村さんには向いてないっすよ
俺っち・中村さん、ビビらせるものよりも、もうパーツとかに目がいってたもん
中・これ何だ???ってね
マフィ・中村さんの本気のビビりはハリーポッターのライドでしかやってないから、映ってない
見たいなあ…
中・70万人記念ということでありがとうございます
マフィ・次は80万人かな
中・80か100かわからないんですけれど、引き続きわしゃがなTVをよろしくお願いします