最近…いや、6年前に離婚してから、まともに友人なるものと会うことがなくて。付き合い方を忘れてきてたんだが、確かにコレだw
私はいつからそんな寛大になった?知らん友人をいきなり呼び寄せるような友人とは、ついていけない!ってなって、その後、徐々にフェードアウトしてたwコミュ障なめんなw
🤣確かにコレ
【訂正版】
リュウジ氏の奢ること関するエピソードに関して②(個人的な意見です)
https://x.com/ten_to_24/status/1708464860693139525?s=46
音楽も番組もジャニタレばっか起用されるの、歪だなとは思ってたが、こういうことだったか…
私ももう気持ち悪い集団にしか見えませんね。私は顔の綺麗さにはさほどこだわりないんで。その人の人柄、経験、考え方に魅力を感じるので
もうボク、木になりたい
この狂いまくった世の当事者いや
だが、この狂いを少しずつでも、正すことが、わしに課された使命なのかもしれん…40年でどこまで変わるか、わからんがのう…( ´:ω:` )
自分は罪状ひとつも無い生き方出来てんのかって言ったら、できてないですよ、ただやったことは消えないなら、やったことに対して一生背負う覚悟くらい持って生きるよね
罪に対する世間の認識の甘さが、こういう日本を作ったとつくづく思う
ってことは、この国、見えないだけで、隠れた罪人がいっぱいいるんだよね、うまく誤魔化して生きてるだけの
罪人が罪人を庇って、罪人パラダイスの国になって、楽しい?
お前の罪と他人の罪を同一視して幇助する馬鹿のせいで、マトモな奴がドンドンいなくなる、狂ってるなあ
私も気をつけよ
罪と向き合えないのは、罪を罪として裁けない空気を作る人たちなんだろね
今後、ジャニタレだった人、みんなそういう目で見る。トップだけが悪いといえばそうなんだろうけど、トップを変えられない、従業員のだらしなさはある。働いてた人たちは関係ないという人いるけど、それ、幇助を認めるようなもんだし。そんなことしてるから、この国、変わんないのよ
今ならわかる
こういう腐った組織に対抗する手段はひとつ、「辞める」一択だと
腐ったりんごの周りには、自分も腐らないように近づかないようにすることが一番
それでも、新卒で入ったパワハラセクハラが横行した会社にいたのは、三年間は同じ会社にいないと、次の会社では飽きっぽいなどと思われ採用されないからという見えないルールあったから
こいつらは、そうして見えないルールで縛り付け、自分たちの立場を確保してる
だったらルール無視が一番なんだな
まじめに生きてんのが馬鹿らしくなる世の中だな
まあ、結局、ジャニーズ会見は、全く体質を変える気はありませんっていう、表明のようになったね。
変わったのは、名前だけ
気持ち悪い組織だ
やはた愛さんのこと、何事も無かったかのように過ごすの、ほんと、気持ち悪い国だなあ。嫌な世になったもんだ…