日本の司法は権力者の飼い犬
【世も末】
→ ・2023年9月14日、森友公文書改ざん事件において、自殺した赤木俊夫さんの妻・雅子さんが財務省が検察に提出した文書の開示を求めた裁判について、大阪地裁(徳地淳裁判長)が雅子さんの訴えを全面的に棄却する判決を言い渡した
https://yuruneto.com/moritomo-oosaka/
農業所得に対して公的助成が占める割合は、日本はたかだか10%程度であるのに対しスイス95%、仏90%、英95%と欧州では軒並み9割を超えるとされる。日本の農業の苦境は「農業は保護されすぎ」という誤ったプロパガンダに因るところも大きい。さて言い始めたのは誰だったかな。
https://x.com/antitaxhike/status/1703189060217708822?s=46
#報道特集
旧統一教会の関連団体の会合に出席した盛山正仁議員が、まさかの文科大臣に。
この文科相の下で『解散命令請求』がはたして出せるのか…???
膳場貴子氏
「今回の内閣改造に私は驚いたんですけれども、旧統一教会に解散命令請求をいつ出すのかというこのタイミングに、所管の文科大臣に統一教会との接点を認めている政治家を据えました。
岸田総理、岸田政権は宗教2世や信者、家族の苦しみというものを全く顧みていないんじゃないかとショックでしたし、憤りも覚えました。
同時に教団は今も、先祖解怨の名目で信者からお金を集めているとみられます。その犠牲となっている信者、家族や宗教2世の苦しみをこれ以上長引かせてはいけないと強く思います」