専業主婦差別が蔓延るのも、自分より低い存在を作りたがる日本人らしいなー。正社員だのパートだのの住み分けも、差別ってわからず、制度にするんだもんな、残念な国だよ


だけど、この制度の中で生きなきゃいけない、息苦しさは、正社員時代に何度も感じたわ



🤔まさに。有り難さに気づかず、母親を無給で奴隷のごとく使い、挙句、ベビーブームの恩恵すら無駄にした日本社会


子供を健全に育てるのも十分社会貢献と思います!

エビデンスなんてないけど、高度経済成長期、男性陣が全力で仕事に打ち込めたのは、専業主婦の存在が大きいと、私は思ってます😌


https://x.com/kuropo7/status/1699997542203936854?s=46



前夫の時は、夫の転勤に合わせて、正社員を辞めて、転勤について行ったこと、めちゃめちゃ後悔したな。その夫に右肩壊されて、DVまで受けた。人間の感情は移りやすいから、リスク回避として、仕事持ってる方がいいのは、確か。今夫は信頼できる人だから、専業主婦できてる


専業主婦は適性がある


https://x.com/mina_kan_chan/status/1697552355191927164?s=46



はやぶさ消防団、夫が見てるから、チラ見してるけど、宗教って怖いなあ。そういや、私も創価学会に誘われた時、自分が特別みたいな扱いを受けたけど、こんな狭い社会の特別なんかになる気無さすぎて、全く、刺さらなかったわw


でも、刺さっちゃった人は、宗教とかにハマるのかなって、怖くなった🤔



うさぎ波の弱さだけど、噛みつく訓練は結構身につけてるね、こんな社会なんで



私の大好きなアニメ業界だって、そういうの聞くしな


そんだけ、男が自由に性加害できる土壌があるんだよ、ここは┐(´-д-)


初めてのバイト先の店長が従業員の女はべらせてたり、初めての正社員採用の会社がセクハラ横行してたり、思い当たることありまくり。その度に被害に遭わんよう気を張ったわ


実際、机に落ちたものを取ろうとしてた時、尻触られたしな


すっごい剣幕でそこらじゅうの男を睨みつけまくって、喚いたから、二度繰り返されることはなかったが。女が気が強くないと、やってけんよ、こんな社会


一時「女のヒステリー」なんて言葉あったけど、ヒステリー起こすくらい、ひっどいことされてることが、ほとんどだからな


何度、男は守られた社会にいていいねえと思ったことか


ジャニーズ事務所だけは治外法権だったみたいだけどw



このジャニーの性加害問題だって、被害者が声をあげないと、こうして、表面に出てきて、問題にされることは無かった。メディアを牛耳るようなタレント事務所がこの自浄能力。つまり、こんなの、氷山の一角で、日本にはこういうのが許される場所がまだあちこちにある💩



ジャニーズ問題。日本の、忖度、階級社会が見直されてないことが、明るみになったね


こんなに人権が重視されても、権力によって、簡単に踏みにじられてしまう


それが、私たちの日本社会なのよ


こんな糞みたいな社会にいる自覚を持って欲しいよね


人権よりも権力が度々上にくる、このクソみたいな社会で、今日もがんばろ