なんか黄色い箱型で蜂のマークみたいのついてて、ひたすらボタン連打数を競う遊びもやったな。そういえば😳



マッピーをビヨンビヨンさせてたのと、兄のドラクエを応援視聴してたのと、小学生のとき友人宅でマリオやって、テイルズオブデスティニーを中学の友人の知恵借りてクリアして、高校でサムスピやって、大学で郵便局のアルバイトした時に出会った友人からポップンミュージックを借りて少しやった記憶だけ


PCゲーの咎狗の血もやったかな

。薄桜鬼は社会人になってから。やりこんだゲームで覚えてるのそれくらい


咎狗の血は後にゆうきゃんのキャラが登場したけど、ソフトしか買えてないというダメっぷりwやってはないw



変わらないめちゃ可愛い絵柄で、たまらずフォロ❤️NARUTOのアンソロジー買ってた時、湯キリコさん目当てで買った頃もあった懐かしい



だから余計に、自分らしくいられる人に憧れる


だが、そういう人に憧れることで、自分を出す機会がさらに減って、悪循環に陥ってるのかも


我慢ばかりしてる私に気づいて、吐き出させてくれる人が必要だったんだなって


いまは思う



😰思い当たることしかない。言いたいこと、疑問に思ったこと、周りの顔色伺って、自分の内側にためこんでばかり。だから、過呼吸や胃痛になるんだろうな。お風呂が大好きなのは、自分なりに症状が緩和する方法だと感じてるからか。


邪気が溜まっている人には特徴がある!? 


https://youtu.be/51HT2vHHb8s?si=nnwR4mJlyJXQXFHt