😨損害賠償は盲点でした有り得る


もし、処理水だか汚染水だかで漁業等に悪影響出て国内の漁業に補償するのは当然として、世界各国から損害賠償求められたら対応できるのかね?

また、増税とか言うんじゃないのか?


https://x.com/tho9vy5gipcmpbw/status/1694858413577269653?s=46



放射能汚染に関し、代表・山本太郎はじめ、れいわ新選組は、揚げ足取りをさせない事実のつみあげにより、国会はじめ言論活動してきた。この声明は、その努力の結果であり、みなさんにもぜひご一読いただきたい。


なぜなら、「不安だ」というあなたの感覚は正しいと知っていただきたいから。

みんなで黙らされずに、ダメなものはダメだと、声をあげていこう。


ーー声明引用ーー

溶け落ちた核燃料に直接触れた「汚染水」は通常原発からのは排水とは全く異なる。

福島第一原発の汚染水には、当初の段階で210種類もの放射性物質が含まれていると想定される。

多核種除去設備ALPSで減らすことができるのは62種類の放射性物質。

しかし海洋投棄直前に「基準値未満であること」を確認するため測定するのは30種類だけである。

それ以外の百数十種類の放射性物質は、

「どうせ少ししか含まれていない」との決めつけで、測定しないことになっている。

「トリチウム以外ほとんど取り除いた」は嘘で、「ほとんど測定していない」だけである。

そもそも経済産業省は1リットル当たりの濃度で評価しているだけ。

総量、という概念は存在しない。

政府はセシウムやストロンチウムを総量でどれだけ流すのか「分からない」という。

事実上無限に放射性物質を海に流すために総量は考えないことにしている。

本来必要なのは、トリチウム以外の放射性物質も含めて総量で規制する基準である。


https://x.com/oishiakiko/status/1694612443497120148?s=46


【声明】

「汚染水」の海洋投棄を撤回し議論のやり直しを求める

2023823 れいわ新選組)


https://reiwa-shinsengumi.com/comment/18546/


#れいわ新選組 #れいわ #国会


https://x.com/reiwashinsen/status/1694319270942200112?s=46




昨日の懇談会で明確になった事実


HPVワクチン接種後に強い不調に陥ってたとしても、

打った医療機関も

近隣の医療機関も

健康被害の指定病院!さえも

どこも相手をしてくれずタライ回しになる。

薬害に関しては完全な医療砂漠。


要は打ったら終わり。

それを国民にちゃんと説明してから宣伝しろ


https://x.com/dr_nagao/status/1694959881311375720?s=46



日本の水産物の最大の輸出先である中国が再三「処理水の放出をやめて」と言い続けたのに放出を強硬し、禁輸されたのだから、政権の外交の失敗です。

それで日本の漁業が被る損失は1年で800億円以上です。それが何十年も続きます。あなたが頑張っても食べられる量ではありません。


https://x.com/tomomachi/status/1694719723093758196?s=46



🥺応援します!


ついに、福島の漁業関係者と住民が、ALPS処理汚染水を放出させないために、訴訟を提起します。原告は、福島原発事故で直接的な被害を受けた人たちです。彼らの貴重な決断を支え、これを応援する動きを作りたいと思います。どうか、ご支援ください。


https://x.com/kidkaido/status/1694565675095019818?s=46



夫が専業主夫で私が大黒柱だったとき、仕事だけしていればいいのすごく楽だったんだよね。朝は身軽に出勤、帰宅したら子どもたちはご飯食べていて、私もすぐに夕飯にありつけて最高だった。家事は私も分担していたけど、子どものアレコレがないだけで体力も気力も余裕があり、夫はこういう世界で生きているのか!と驚いたんだよね。こういう生活していてよくもまぁ「俺のほうが稼いでるんだから」「最近夕飯の品数少なくない?」とか言えてたもんだよと。夫もそこは実感したらしく、後に復職してからは以前より協力的になった。今は稼ぎが同じで家事育児は私がメインだけど、夫からのねぎらいの言葉はすごく増えたし、たまに私が飲み会行くのにも率先して有給を調整して子どものお迎えもしてくれるし、専業主夫として実体験を積んだからこそ生まれ変わってくれたんだと思う。体調不良で退職するまではほとんど家にいないくらい激務で、家事育児に一切関わらなくて離婚危機だったの🥹


だから時短だろうがパートだろうが就業形態や稼ぐ金額は関係なく、家事育児と仕事の両立はなかなか大変で、稼いでるから偉いってことはなくて、お互い思いやれないと両立なんて無理なんだよ。仕事にだけ打ち込めるの本当に楽だよ。子どもが体調崩しても仕事休まなきゃいけないってこともないし、子どものアレコレのために仕事の調整が不要って状態だけでもめちゃくちゃ恵まれていると自覚してほしい。仕事に打ち込め、かつ子どもがいるっていう状態を享受しているのは圧倒的に男性に多い。


https://x.com/wormamaantenna/status/1694649873147351059?s=46



中途半端に影響がある意味で、勉強不足の芸能人ほど厄介なものはない。

で、こんな奴ほど ”したり顔” で『代替案出せ!』なんて言ってくる。

代替案はあるのだよ。

①モルタル固形化:米サバンナリー核施設での運用実績

②大気放出:米スリーマイル事故での運用実績

③大型タンク保管:石油備蓄での運用実績

どれも運用実績があるものばかりだ。ところが日本は安易で最も危険な方法を選択した。

無論、溶け落ちた核燃料に直接触れ、しかもトリチウム以外の核種を含む汚染水を海洋放出した実績など、どの国にも存在していない。


https://x.com/shirasaka_k/status/1694872352293838984?s=46