★6.10イベント前雑談 


https://www.youtube.com/live/K0F136_zUb0?feature=share 


声量抑え気味のトーク、最高🥹💖プライベート部屋で話を聞いてるみたいで、気分はカノジョ顔🤣🤣🤣


とっても久しぶりー🥹5/22以来かー20日ぶり🥹ゆうきゃんの生声に飢えてた🥹


中・なかなかね、大変ですわな


5:30中・ゲーム実況できますよ、いま、こうやれば


カメラ越しwww


重い思いして、ゲームPCを持ち運んでも寝て終わる経験を繰り返し、今日は持ってこなかった🤣


ディアブロは雑談配信の認識でよし


私もドラクエの配信を見る度に、なんて配信向きなゲームなんだって思う


え?夏のグラフェスって、制作側は登壇しないんだ?


21:00中・俺の先輩、同世代も含めて、どんどんゲームやらなくなっていったからね


ゲームならやめる人たちの気持ちのがわかる


長年アニメを好きでいても、アニメから卒業していく人をたくさん見送ったよ……また戻ってきてたら嬉しいけど

私自身、この歳になるまで未だにこんなにアニメに情熱を傾けてるとは思わなかったし🤣

いつか離れちゃうのかなと思ったけど、アニメに興味無い外出好きの前夫を迎えても、変わらずアニメ追っかけてた🤣


中・全然しそうだなと思ったわ


6.10人に合わせて好きになったものは少しの環境変化で挫けるけど、自分発信で好きになったものって、孤独になっても、続けられる力があるのよねーもはや、習慣のようになれるのが、特技かもとすら思える🤣

身体的ハードルは離れるきっかけになりやすい。私も肩の痛み出るようになって、しばらく、それでも絵を描いてた時あったけど、ツイッターで出会えて、仲良くしてもらった絵描きさんから、「きちんと治してから描かなきゃダメだよ」って、注意してもらえたの、良かった

お陰でこのまま続けたら肩の痛みが悪化する一方であることに気づけて、やめた。ネットの中でチャットするだけの繋がりだったけど、彼女の言葉にはとても感謝してる。あの頃の私は、自分の現状に目をそらすように絵を描いてたから


1020代に向けてるフリは草


幸い、私は老眼まだ


物語の中で時間の流れも感じる工夫があると、深みが増して良いですよね😌


中・(ブレワイも面白かったけど、それを越えるくらい)今回はストーリーをこんなに面白くさせてくるかと


34:00ゼルダの伝説、ストーリー語り


中・任天堂さん、あの価格で何時間遊ばせるんだよ


やめて、買いたくなる


49:00グラブル天上人の悩み


中・FF16の限定版、買えるのようになってるの?


中・初めてじゃない?ライブ配信中にアカウント作って、通販始める奴


中・nanacoないと、許されないやつ?


意外な展開になってきて草


中・こんなことしてる間に売り切れてたらどうしよう?俺は誰を恨めばいいんだろう?