2.28私のこと・3
2/19 #みんなのウェディングドレス見せて
(∩´。•ω•)⊃
みんな、うそやんってくらい、肌を綺麗にしてるから、私もTwitter用にsnowで肌補正かけた
いまや、こんな簡単に盛れる写真が作れちゃうのね…
写真詐欺が横行するわけね
言っとくけど、補正したのは肌だけだからな
誠実に肌だけ補正したw
こんな手軽に信用問題の部分を嘘がつけちゃう社会は毒ではって心配になるレベル
#みんなのウェディングドレス見せて
2着目も気に入ってたので
あげまーす
既に肌補正されてたので、そのまま
13年前の方はブーケも作り、そのブーケが最高に綺麗で見せたい…が、手元にあるわけがないのであった…
実はエトヴォスのシェルピンクチークも長時間つけてると、少しかゆみが…
なので、もっと自然派化粧品に
変えようとしてます
最近、メアドに宣伝も多く送られてくるようになり、離れようかと思ってる
ほんと、自分の肌はどんだけ自然しか受け付けんのよ…
あなたが感じたことのあること。経験したことのあること。辛い思いも良い思いも、それを全くそのまま感じている人がどこかにいるんです。だからその人の為にも、あなたの経験を発信していってくださいね☺️
https://twitter.com/ryo_san_ryo_san/status/1627148591734329344?s=46&t=v3M_OcyemnTqZqE1Y2JcKg
🙌はぁぁぁぁい
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
実世界では完全に自分の性格を言い当てられてんじゃないかレベルで陰キャの私ですが、せめて、Twitterでは、陽キャ属性っぽくなりたいと願ってみただけのアカウントはこちらです…
なんかムリぽよ〜_(:3」∠)_
だが、私は陽キャが大好きだがな…
率先して傷つきに行く、そのかっこよさは、やっぱり好きだぜ❤️
陽キャだの陰キャだのうるせーっつーの、人間生きてりゃ、陽キャにも陰キャにもなんだよ
そういう区分分けが人を生きにくくするんだ
よく覚えとけ
太陽のようにみんなを導き光を当てるから陽キャってネームなんだろうけど、だからといって、
陽キャ演じることで見栄張ってる奴らは総じてクソダサい
無責任だから、無責任なもっともらしい人に騙される
無責任をもっと厳重に取り締まれ
そしたら、少しはまともな社会になるよ。自分の罪と向き合わずに、のうのうと、現世で楽しんでる奴が、多すぎ、アホかよ、アホだからできんだよな、軽率なのもアホ
陽キャばかりが優遇されんな
←個人的な恨み
2/18 4月26日の花個紋は月落ち海老根、個意ことばは「美徳」です | 366日の花ずかん
https://t.co/JzN7M8qZJc
#花ずかん
へー😳可愛い、欲しい…
「最近の若い子は、自分で考えて動かない!」と言われた時は、反論しても無駄なので、「確かにそうかもしれませんね(笑)。最近は指示をやめたり、気軽に話せる雰囲気を作ったり、試行錯誤しないと自分で考えて動いてくれません・・。」と、せめてもの抵抗を見せる様にしている。
https://twitter.com/ogatti21/status/1626882597753360384?s=46&t=v3M_OcyemnTqZqE1Y2JcKg
😉なるほど!
2/17 すぐに原点回帰発作が起こる私は
たまにブラーチャを聞いて
ありし日の大川マスタングに思いを寄せるのです…
あの、紳士的でありながらも、どこか豪胆みの感じる声、好きです…
薄桜鬼イベントでお姿が見れたの、一生の宝です…
すごくすごく気立のいいおじさんな感じでした…やっぱり、サービス精神に溢れる可愛らしさもある感じの人でした…
一応、つぶやいておくけど、おそ松が花江くんは、制作サイドと解釈不一致すぎて、私が泣くね…おそ松こそ、続投でええやろ…
2/17 ばくかれのフェイスはもう大体、満足するくらい揃った。
今後は表情変化くらいになるかなあ。瞳はもう取ることないかな。結局、トータル20万くらいかけた。一年10万くらい使ってた…控えないとおおお…
6周年なんかに騙されない🥺もん🥺たぶん…
2/16 しかも、めっちゃ眠い中、ゆうきゃんの配信が30分後にキタ
私は、起きていられるかな…😂
今こそ喜びを力に変えたい
まぶたに全ての力を込める…!
寝て、たまるか!!
それでも私は櫻井孝宏を推す!って人は、実際に自分の人生の中で痛い思いをしないと、わからない系の人たちだから、もうソッとしておく
茨の道だけど、がんばれな
そういう生き方できるんなら、
それもそれで、カッコいいぜ👍
なんか、一応擁護の人の意見も聞く立場でいたけど、擁護のあからさまな自分勝手さに嫌気がさして、私も、さらに櫻井孝宏の声が無理になった
これはもはや地雷になりつつあるかもしれん…
とりあえず、私は過去はそのままで、これから生まれる未来のキャラまで禍根を残したくない派です
よろしく
この年になると、イェーイって、イキってた奴が、悉く、社会制裁を受けるのを見守り続けてきたので、さすがに、お前、それはあかんやろ…っていうのが、もう目に見えてわかるっつーか。これで何事もないようにした方が、ふーん社会ってまだ力のある奴を正当に罰せない未熟な状態なんだって思う日和見
危ない、危ない、危うく、自分が主婦であることを忘れて、ルーティンをこなさずに、Twitterに入り浸るとこだった😅
医療費控除への怒りで我を忘れていた
成長スピードが早い人は良い意味でこだわりがない。間違いを指摘されたら素直にスグに修正するし、自分のやり方や意見よりも更に良いやり方や意見があれば素早く取り入れる。ブレないのは目標と信念だけで、やり方、考え方、意見などは超スピードで変化させていく。柔軟に変化できる人間が一番強い。
https://twitter.com/badassceo/status/1625993104393179136?s=46&t=v3M_OcyemnTqZqE1Y2JcKg
若い頃、ずっと極細グレーのアイブロウが欲しかった。自眉黒でなぜブラウン?でも市場に出回ってるのはブラウンばかり。ここ最近グレーのアイブロウを見かけるように。こういう、自分だけが気づいてる「こうしてほしい」って、商売に繋がるのかもね。
と考えても、どうやればいいか、サッパリだけどw
昨夜の夫ちゃんにこれから子供を迎えようとしてるのに電気代値上がり程度でビビりすぎやろ
って感じに説教したら、わかってくれた。素直で助かる。
重ね重ね言うが、元夫ならこうはいかない…
マジで元夫との間に子供作らなくてよかったー😮💨幼稚すぎたのよね、全てが
金の使い方も改めてくれなかったし
本当にこう思うたびに、いま、過去の判断の誤りで、子供を抱えてシングルマザーで苦しんでる人たちが他人事に思えなくて。今年もちゃんと1000円寄付しなきゃな。自分の心と折り合いつけるためにも…
2/15 花江くんのキラキラなツイートを見るたびに、私は絶対にその中に入っていけない部類の、人間苦手系自分自身に悲しみが込み上げる
どんな人も手間暇かけて笑顔で迎えている奥さまが容易に想像できて…
私にはできない芸当だわ…
あれ?昨日、あげた気がするんだけど、Twitterにないから、上げなおし
このグロウカラーのお陰で、アイシャドウを楽しめるようになりました❤️
肌が弱くてアイメイクできなかったけど、楽しめるようになったよ❤️