2023.1.21-1.31体のこと


1/31



寝汗ひどいの、更年期な気がする


前代未聞?!寝汗がすごすぎて、起きた…2:30…


寝汗(発汗)の原因・症状と対処方法|更年期障害・更年期のなやみのことなら更年期ラボ


→ 寝汗(発汗)も「ホットフラッシュ」同様、血管運動神経症状の1つで、更年期の代表的な症状です。


https://t.co/aHnww8UMMm


😞これな気がしてならない


心と見た目は騙せても、体はしっかり年取ってる



1/30



寝汗が日常になってる


もはや、生理前、生理中、生理後、関係なく、毎日寝汗ひどい状態で起きてて、乾布摩擦ならぬ、濡れ布巾で体を拭いて起きるのが日常になりつつある



1/29



生理終わりは毎回頭痛


うーん。うーん。生理の終わりかけだからか、少し頭痛がすりゅ〜😵‍💫



1/28



6日目。


はあ。食欲が。全く


なんとか、みそ汁と卵かけご飯食べた感じ。


生理が終わると、いつも食欲が落ちる


生理前も落ちる


そんで、下からは血がドバドバフラつくわけよね


私、現代じゃなかったら、生理で死んでるんじゃないの?😇



マウスピース+ナイトミン


マウスピース+ナイトミンで、歯に優しい快適安眠ライフを手に入れた!レベル上がって気分👍✨



1/27



5日目


まだ少し生理痛があるけど、これなら、痛み止めなしでもいけるかなって感覚😊



ナイトミンで口呼吸防止


寝起きすぐ歯磨きしてるし、寝る前に漢方を飲むから水分も取ってる。マウスピースする前まで口臭が気にならなかったから、やはり、口呼吸による弊害なんだろうなこれ貼って改善するかしら😵‍💫






今度はマウスピースのせいで、口呼吸


マウスピースをすることで、歯軋りが予防されて、右奥下三番目の歯のグラつきが少し改善されるけど、


今度はマウスピースのせいで、口呼吸になってしまうようで、寝起きの口臭がいつにも増してひどいー😵‍💫


寝起きの口臭がひどくなる3つの理由と効果的な6つの対策


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/haisha-yoyaku.jp/antenna/ability-to-wake-up-bad-tooth/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D



1/26



今日からマウスピースを着けて寝ます!


湯に浸けて、自分の歯形のマウスピースを作った


出っ歯みたいな口になって、ちょいカッコ悪いけど、歯が欠けるよりは断然いい!


歳を取って歯が無くなるのは嫌だ!😭


歯が抜ける原因トップ3


https://kitatoda-cocoshika.com/implant/causes-of-missing-teeth/



4日目


まだ生理痛辛くなってきたので、イブ、ズファジラン、ブスコパン入れた14:35



1/25



本日から二個目の卵ちゃんを迎える体づくり


先生から、とりあえず、妊娠してから考えませんか?って言われたの、ジワる


そうなんだけど!


その通りなんだけど!


不安なの!!



寒暖差で不安が強い状態になったままの地獄の30分車移動


こたつでぬくぬく寝ていた状態からの10年ぶりの寒波に見舞われてる外移動はキツかった_(:3」∠)_


鍼灸の先生に久しぶりのSOS


温度差で強い不安が出るみたい


17:25産科の来院先で更に頓服追加


私のような神経過敏症の人は、寒暖差だけで、不安発作を引き起こすらしく改めて、自分の面倒くさい体質にゲンナリ


30分くらい車内でずっと強い不安と戦ってた


どうやら、首を、10年に一度の寒気の外気に当てたのがアウトだったっぽい


首までのダウン着ながら反省中


もっこもこ


「神経過敏は生まれつきのものが多いので、完全に治すのは難しいかも知れないです。ただし、上手く付き合う事により、さほど気にならない程度には改善するケースが多いです」


おおう生まれつき😭


「色々あるのですが、特に今回の様な場合は、首や手首、お腹周りを冷やさない方が良いです」


自宅に着いた途端に、元気になった、我ながら嫌になる😢



主治医が帝王切開を怖がる必要ないと


主治医に聞いた出産のこと私の年齢では帝王切開になる。部分麻酔するから痛みはないが、麻酔切れた後は生理のような痛みがある。次の日問題なく歩けてる患者がほとんど。気負う必要なし


意外とあっさり、大丈夫ですよって言われた😳


私よりもひどい精神疾患の人も、妊娠してるって



3日目。既に生理終わりかけの食欲減退期入った感じ。いつもならこの時間はお腹空いてるのに、全くその気配なし。


痛みは昨日よりかなり良くなったけれど、何か食べないと、痛み止めを飲めない😢


漢方飲んだので、とりあえず、9時まで待ってみる。はらへり虫きてー


ぃま、ナプキンに吸い込めない経血の塊がブワっと出ちゃって、慌てて、トイレに駆け込んだ_(:3」∠)_


朝食食べて、イブを9:50に入れた


昼食軽く食べてイブを14:15に入れた


オランザピン15:00イン



1/24



2日目。


昨日は座薬で済ませたけど、座薬より、飲み薬にしたくて、今回はイブA錠に挑戦9:25入れる


なんか、貧血っぽくなってる気がする空気が薄い、ハァハァ 、飴舐めよ


間食ダメって言われても、


こんな状態で、そんなん無理


1時間おきにタンポンレギュラーが真っ赤に染まって、使い物にならなくなる今が一番、出血大サービスしてるかと思われる…(:3)


腹痛はイブで抑えられてる。この、空気の薄い感覚は体が疲れてることによる過呼吸かな?それならば頓服飲めば、症状が軽くなるはずオランザピン1.25mgイン11:15


すごく身体が楽になってきたので、少し寝ます(:3)11:40


お昼食べて、14:30にイブをイン


イヴA錠、いいわあ😳生理の痛みが完全には抑えられないけど、胃への負担が少ないようで、ロキソニンやカロナールのように、飲んだ後に胃もたれを起こすことがない😳


次回もイヴA錠に頼ろう☺️


夜はできるだけ、痛み止めに頼らず、早寝するー



1/23



31日目が1日目に。


来ました!


早速、座薬を9:15に入れた!


昨日までのキツい肩こりが嘘のよう


毎回、生理前は肩の痛みとコリが辛くて、肩周りストレッチばかりやってる


今日は久しぶりに寝汗もなかった


座薬追加15:10



1/22



30日目


生理来ない😳生理来ないのに体調が良くなっているという謎の状態


どういうこと?


エッチの影響?



1/21



肩甲骨のストレッチすると、息が吸いやすくなるので、1週間毎日続けてみたら、鎖骨の下の大胸筋が筋肉痛のように痛むように


鍼灸の先生が言ってた胸の筋肉の縮こまりって、これのことだと、思い知ってる


こんなに痛むくらい縮こまってたら、呼吸も苦しくなる訳よね😖