SSSS.DYNAZENON 最終話 | 雨と月の夜

雨と月の夜

アニメのメモ

グリッドマンワールドは更に続くみたい。

 

正直、今期最も予想なり第一印象から裏切られた作品。

でも考えてみれば本作TRIGGERだ。TRRIGERがタダのアニメを作るわけがない。エンターテイメント性を十分に持ちながら、心に刺さる作品をいくつも作ってきた。本作も、序盤だけが怪獣云々で(まあ、怪獣が本線ではあるけど)、途中からはキャラの内面やキャラの心模様を丁寧に描くことに重点を置いた感じで、蓬くんと夢芽の関係を軸に、ガウマたち怪獣使い、ニートの暦と不登校のちせがうまく絡む、そして各人の抱える過去がそれぞれ絡み合って、話の広がり、深みがすごく増していた。

 

といいつつ、エンターテイメント性も忘れない。合体の浪漫といい、魅力的な怪獣とのバトルといい、非常に面白かった。円谷っぽさのお約束感もすごくいいし。旧特撮のアニメ化の道標だよなーと思う。音楽の使い方も、盛り上がるところで主題歌とか、どんだけ王道なんだよーって感じだけど、それがピッタリ。合体巨大ロボは男の子の浪漫だね。

 

主体性なく自分の個性を定義できずにもがき迷う蓬君、お姉ちゃんとの関係に強いこだわりを持つ夢芽。特に夢芽のお姉ちゃんの話は本作の重要な縦糸になっている。夢芽の成長の肝だし、夢芽の行動の理由になっている。

さらに、選択を間違い続けてニートとなった暦、そこに寄り添うちせ、どれもみんな、見る側の心のどこかに刺さってくる感じ。暦の立ち位置とかドキッとする部分あるし、不登校のちせが感じている社会との距離感はドキッとする感じだった。

 

一方で怪獣という悠久の歴史と関わるものを託されたガウマ、怪獣を人と同等の生命として受け入れる怪獣使い、それぞれが理由あってガウマと戦う。まるで歴史の変局点で歴史がそれを排除するように理がうごく感じ。彼らがこの時代に飛ばされてきたことが重要なんだけど、そこは詳しく描かなかった。

 

更にさらに、怪獣という異形の存在。時間も空間も、いまの物理法則の外にいる存在として、でも滅び行く存在として、丁寧に描かれていた。怪獣が生まれる意味も、理由も詳しくは説明しなかったけど。

 

製作に携わった方々に敬意を。さあ次を待ちましょう。