我が家に来て1ヶ月ちょっとたったチェリー


私の横でお腹を出して寝るようになりました

 

 

我が家に来た当初は咳が止まらず、薬を飲んでいたチェリー


レントゲンや血液検査の結果は異常なしとのことでしたが


薬を飲みきっても咳が止まらないため

 

かかりつけの病院で再度レントゲン検査をしてもらったら

 

気管虚脱ではないかということ
 
気管を広げる別の薬を処方してもらいましたが、やはり止まらず
 
現在は薬なしで様子を見ています
 

現在、寝起きは少し咳が出ますが、それ以外はほとんど出なくなりました

 

 

人間大好き


抱っこ大好き


他犬とも仲良くできる


おやつ大好き


トイレの失敗なし(嫌がらせうんちはする汗


無駄吠えどころか我が家に来て1度も吠えたことなし

 

なんでこんな良い子が迷子になってお迎えが来ないのか


考えれば考えるほど不思議はてなマーク


我が家での様子を見てる限り


機敏に動くこともない


走って逃走することもない

 

人にべったりな子


本当にこんな子が迷子になるの?って思います


なんとなく、わりと年配の方が飼ってたんじゃないかな?って感じがします


もし、そうだとしたら探し方が分からない??


犬が迷子になったら警察と保健所に連絡するということ


実は主人も知りませんでした


でも、もし迷子になったらとりあえずネットで検索したらどうしたらいいかわかる


それができない人が飼ってたはてなマーク


トリミングもしてあったということだし


本当は心配してる方がいるんじゃないかと主人と話しています


こういう時、わんこと話ができたら良いのになぁと思います

 

 

ランキング参加中です♪クリックしていただけると嬉しいです音譜

 

にほんブログ村 犬ブログ ニューファンドランドへ
にほんブログ村