長女が公式グッズ欲しいとうるさかったのと、阪神百貨店に行く用事があったので(これも長女案件
)行ってまいりました
あ、チケットは1週間程前に取ったけどパビリオンの予約はよく分からなくてナシで、東ゲート10時予約でした
1番並んだのがココ🈁手荷物検査
20分位だったかな?
ですぐにオフィシャルショップに
長女の欲しがってたパステルみゃくみゃくはいなくて
と思ったらお隣のMARUZENジュンク堂ショップにいました
ここでお土産を買いまくってもう8割方満足
アラブは木の匂いが落ち着く
バングラデシュは文化祭の展示みたいだったけど、素朴で良かった
1番気に入ったのは大屋根リングの下を歩く…
でした
驚いたのは中にあちこち踏切の遮断器みたいのがあった事
晴れぐもりって感じでそんなに暑くなくてお天気がベストでした〜![]()
昼食は持参したコンビニの🍙
ベンチが沢山あったので座って食べれました
遠足気分で楽しかった
途中から写真撮るのも面倒くなって
モバイルバッテリー持参したけど出番無し
タッチ決済カードも使ったの自販機だけ![]()
全部がそうなのか分からないけど小銭は使えませんでした
マップも一応プリントアウトしていったけど
大きなガイドマップがあちこちに立ってるから特に無くても大丈夫でした
あと仕事で履いてる着圧ソックスを履いていったので、足が少しは楽だったかも?
最後に西ゲートの近鉄とJRのショップへ
ここは並んだしJRの方は入場制限してた
でもJRのショップのグッズ 軒並み高くて!
買う気が失せました![]()
でそのまま梅田まで戻って用事を済ませて帰りました
会いたかったよ〜![]()





















