今日は次女のアンサンブルコンテストでした。
銀賞だったけど 頑張ってたしやりきったとゆってたので よく頑張ったね!です
稲葉さんのライブは 私はソロの稲葉さんの曲があまり好きでないので 次女1人申込み
SS当選だそう
おそらく1番倍率の低いであろう城ホールですが 本人が満足してるのでこれも良し
が 今朝洗濯機の排水口から水漏れが…
洗濯機は新しいので おそらくホースの繋ぎ方が悪いんだろうと軽く考え アンコン帰宅後
水道工事屋に電話し見積もりに来てもらったところ…
排水管の汚れがかなりある
おそらく傾斜が悪い
とりあえず高圧洗浄必須
原因特定の為カメラをしたらしめて10万て
この年の瀬に…いきなり10万て…
しかも欠陥が分かったところで工事になると100万単位の費用がかかると…
途方に暮れ明日の作業を予約してから
ネットで調べたら…
築20年以上なのて瑕疵免責
でも故意に隠していた場合損害賠償請求とかできるなどとかかれてました
不動産屋に相談したら 修理代を払ってくれたとかなんとか
私の記憶では 現状ままの引き渡しで
文句はつけれません、と聞いた気がするけど
それは見えてる範囲の事みたいで
売買契約書に 排水管は問題なしと描いてあり、説明は受けていないので
引っ越して1ヶ月あまりで詰まるのは
どう考えてもうちが悪いとは思えず
他に瑕疵担保責任保険にも加入したので
とりあえず一旦キャンセルし
明日不動産屋に相談してから考える事にしました
どう考えても100万単位のお金なんて出せない…
うちが悪い訳でもないのに泣き寝入りとか
あり得ない…
でも裁判とかになったら長引くやろし
排水とか毎日の事やし
早く治ってもらわな困るし
お隣はうちが工事の度に
なにか叩いて音を出して文句をつけてくるし
折角やっとTVが観れるようになって
なんとか平和に年が越せると思ったのにな…
来年こそは穏やかに過ごせますように…
平和なぐーちゃん…
ぐーも健やかにね…

